有資源国の経済学―アフリカのいま [単行本]
    • 有資源国の経済学―アフリカのいま [単行本]

    • ¥6,490195 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002806875

有資源国の経済学―アフリカのいま [単行本]

価格:¥6,490(税込)
ゴールドポイント:195 ゴールドポイント(3%還元)(¥195相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2017/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

有資源国の経済学―アフリカのいま [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章 アフリカ経済を考える上でなぜ資源が重要か

      1.面積と人口からアフリカのイメージをつかむ

      2.アフリカ諸国の経済的規模

      3.アフリカ諸国に富をもたらした要因

      4.本書の目的と構成



    第1部 アフリカ経済の何が問題か



     第1章 アフリカはどのように成長したか

      1.発展の阻害要因

      2.独立後の状況

     第2章 アフリカで資本はどのように蓄積されたか

      1.一般的特徴

      2.実際の資本蓄積状況

     第3章 アフリカの労働の何が問題か:なぜ雁はアフリカまで飛ばないのか

      1.労働力の量と質

      2.労働力の価格

     第4章 なぜアフリカでは技術進歩が進まないのか

      1.技術問題の特徴

      2.技術の現状を示す指標

     第5章 どれくらいの外資がアフリカに流入したのか

      1.歴史的経緯

      2.資金流入の実態を示す指標

     第6章 どれくらいの援助がアフリカに流入したのか

      1.歴史的経緯

      2.アフリカに流入した援助金額

      3.現状における問題点

     第7章 アフリカ経済はどのような産業構造をもっているか

      1.産業構造の変遷

      2.産業構造上の問題点

      3.産業発展を妨げている要素

     第8章 アフリカはどのような貿易構造をもっているのか

      1.貿易動向

      2.地域統合の現状



    第2部 どうしたら資源を有効活用できるか



     第9章 アフリカはどのような資源をもっているのか

      1.資源の分布状態

      2.アフリカが有する資源の特徴と世界市場での位置づけ

     第10章 資源の優劣を決める要因は何か

      1.資源輸出の歴史

      2.資源輸出額

      3.資源価格の動向

     第11章 どういう国が資源を有効活用できたか

      1.鉱産物資源の有効活用例:ボツワナ

      2.農産物資源の有効活用例:ケニア

      3.ボツワナとケニアの数値比較

     第12章 資源の有効活用を妨げている要因とは何か

      1.理論的考察

      2.経験的考察



    第3部 どうしたらアフリカと良好な関係を築けるのか



     第13章 欧米諸国はアフリカとどう付き合ってきたか

      1.イギリスの場合

      2.フランスの場合

      3.EUの場合

      4.米国の場合

     第14章 アジア諸国はアフリカとどう付き合ってきたか

      1.インドの場合

      2.中国の場合

      3.日本の場合



    おわりに――なぜマラウイはどんどん貧しくなるのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中臣 久(ナカトミ ヒサシ)
    1953年神奈川県生まれ。1978年成城大学経済学部卒業。1980年成城大学大学院経済学研究科修士課程修了。1980年4月から2017年3月まで外務省に勤務。このうち25年間の海外勤務を経験。海外勤務の内訳はベトナム10年、米国6年、デンマーク3年、ボツワナ3年、マラウイ3年。現在、ベトナムの首都ハノイに在住
  • 出版社からのコメント

    アフリカにおいては鉱物資源の有効利用が発展の重要な要素になっている。無資源国が抱える問題は何か。様々な角度から分析する。
  • 著者について

    中臣 久 (ナカトミ ヒサシ)
    在マラウイ日本国大使館参事官

有資源国の経済学―アフリカのいま [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:中臣 久(著)
発行年月日:2017/09/30
ISBN-10:4535558833
ISBN-13:9784535558830
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:507ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 有資源国の経済学―アフリカのいま [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!