脳を守ろう―脳梗塞・認知症を予防するために(岩波ブックレット) [全集叢書]
    • 脳を守ろう―脳梗塞・認知症を予防するために(岩波ブックレット) [全集叢書]

    • ¥57218 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002807949

脳を守ろう―脳梗塞・認知症を予防するために(岩波ブックレット) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥572(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳を守ろう―脳梗塞・認知症を予防するために(岩波ブックレット) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 脳について知ろう(脳はよく働く;睡眠は、「使用済み燃料」が溜まって起こる;長い高齢期を生きること―脳梗塞と認知症;脳ドックで何がわかるか;脳細胞はなぜ減るのか;脳の重さと知能;認知症かどうかはこう診断できる)
    2 脳梗塞は予防できる(動脈硬化による脳梗塞;心臓に由来する脳梗塞;高血圧が原因の脳梗塞)
    3 認知症(アルツハイマー型認知症)との付き合い方(アルツハイマー病の原因;高齢者の脳からわかったこと;「脳のゴミ」を消すと、どうなるか;その人その人の「脳のゴミの溜まり方」を知る)
    4 脳の鍛え方、休め方(手や口を使って表現しましょう;脳は何のためにあるのか;動物との交流;音楽療法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩田 誠(イワタ マコト)
    1942年生まれ。東京女子医科大学神経内科主任教授、同大学医学部長を経て同大名誉教授。メディカルクリニック柿の木坂(総合内科・神経内科)院。専門は神経内科学、神経心理学。米国神経学会外国人フェロー。仏国立医学アカデミー外国人連絡会員。『見る脳・描く脳』(東京大学出版会)で毎日出版文化賞受賞
  • 著者について

    岩田 誠 (イワタ マコト)
    岩田 誠(いわた まこと)
    1942年生まれ.東京女子医科大学神経内科主任教授,同大学医学部長を経て同大名誉教授.メディカルクリニック柿の木坂(総合内科・神経内科)院.専門は神経内科学,神経心理学.米国神経学会外国人フェロー.仏国立医学アカデミー外国人連絡会員.著書に『脳と音楽』(メディカルレビュー社),『図解雑学脳のしくみ』(ナツメ社),『神経内科医の文学診断』(白水社),『鼻の先から尻尾まで』(仲山書店),『臨床医が語る脳とコトバのはなし』(日本評論社),『上手な脳の使いかた』(岩波ジュニア新書)など多数.『見る脳・描く脳』(東京大学出版会)で毎日出版文化賞受賞.

脳を守ろう―脳梗塞・認知症を予防するために(岩波ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:岩田 誠(著)
発行年月日:2017/06/06
ISBN-10:4002709671
ISBN-13:9784002709673
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:21cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 脳を守ろう―脳梗塞・認知症を予防するために(岩波ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!