海洋高校生たちのまちおこし-コンブとサカナで地方創生 [単行本]
    • 海洋高校生たちのまちおこし-コンブとサカナで地方創生 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002808031

海洋高校生たちのまちおこし-コンブとサカナで地方創生 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2017/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海洋高校生たちのまちおこし-コンブとサカナで地方創生 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海洋高校の生徒たちが、実習を通して地元糸魚川に元気を与えていく。マコンブを使ったうどん、ヒラメを燻製にした生ハム、シロサケから抽出した魚醤油。高校生たちは、自分たちで育てた海産物から、多くの人気商品を開発し、地域に大きな利益をもたらしている。「海の力で地域を元気に!」をテーマに、地元企業や自治体の協力を得ながら、笑顔あふれる高校生たちのまちおこしの様子をいきいきと描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マコンブ―産学連携「まこちゃんうどん」の誕生(収穫の喜び
    日本海の荒波 ほか)
    第2章 ヒラメ―産学連携「レストランとコラボレーション」(ヒラメと栽培漁業
    シオミズツボワムシを増やす ほか)
    第3章 チョウザメ―産学連携「チョウザメ養殖」に挑戦(産学連携「チョウザメ養殖」に挑戦
    チョウザメ稚魚の到着 ほか)
    第4章 シロサケ―産学官連携「魚醤工場」の設立(サケの人工受精実習
    産学連携『すもう君サーモン』の誕生 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 憲一(ワタナベ ケンイチ)
    現在、新潟県立海洋高等学校常勤講師。水産学博士。1954年北海道岩見沢市に生まれる。1978年北海道大学大学院修士課程修了。1983年新潟県立能生水産高等学校勤務。2011年日本水産学会中部支部長賞。2012年新潟県優秀教員表彰。2013年文部科学大臣優秀教員表彰。御下賜金記念産業教育功労者表彰

海洋高校生たちのまちおこし-コンブとサカナで地方創生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:渡邊 憲一(著)
発行年月日:2017/06/08
ISBN-10:4425887018
ISBN-13:9784425887019
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:水産業
ページ数:184ページ
縦:21cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 海洋高校生たちのまちおこし-コンブとサカナで地方創生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!