大手新聞・テレビが報道できない「官僚」の真実 (SB新書) [新書]

販売休止中です

    • 大手新聞・テレビが報道できない「官僚」の真実 (SB新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002808171

大手新聞・テレビが報道できない「官僚」の真実 (SB新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2017/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

大手新聞・テレビが報道できない「官僚」の真実 (SB新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新聞やテレビの報道では、連日のように「森友学園問題」や「加計学園問題」を取り上げている。しかし、一向に真相が見えてこない。なぜか。それは、これらの問題の裏には、官僚たちが必死で隠そうとする「不都合な真実」があるからだ。本書では、元財務官僚で霞が関を知り尽くす著者が、官僚の御用記者になってしまったマスコミでは報道できないニュースの真相を明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 森友学園問題・加計学園問題の真相を暴く!(官僚システムの「弊害」を垣間見せた森友学園問題
    野党の追及の中で登場した「忖度」 ほか)
    第2章 こうして、官僚は政治家と国民の目を欺く(官僚の一番の“強み”
    日本は与党と政府が一体化している ほか)
    第3章 世間に広まる官僚像はデタラメばかり(「元官僚」でも「官僚の世界」を理解しているのはごく少数
    官僚の定義 ほか)
    第4章 「脱・官僚主導」はどうすれば実現するのか?(改革の必要性はいちだんと高まっている
    借金1000兆円のウソに騙されるな ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 洋一(タカハシ ヨウイチ)
    (株)政策工房会長、嘉悦大学教授。1955年東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)などを歴任。小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍。2008年『さらば財務省』(講談社)で第17回山本七平賞を受賞
  • 出版社からのコメント

    森友学園問題、加計学園問題。
    忖度とは、いったい何なのか?
  • 内容紹介

    官僚がひた隠す「不都合な真実」を元財務官僚がすべて暴く!

    新聞やテレビの報道では、連日のように「森友学園問題」や「加計学園問題」が取り上げられている。しかし、一向に真相が見えてこない。なぜか。それは、これらの問題の裏に、官僚たちが必死で隠そうとする「不都合な真実」があるからだ。
    本書では、元財務官僚で霞が関を知り尽くす著者が、大手新聞・テレビが報道できないニュースの真相に切り込む。
  • 著者について

    髙橋 洋一 (タカハシ ヨウイチ)
    株式会社政策工房代表取締役会長、嘉悦大学教授。1955年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)等を歴任。小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍した。2008年、『さらば財務省!』(講談社)で第17回山本七平賞受賞。日本経済をテーマにした著書多数。

大手新聞・テレビが報道できない「官僚」の真実 (SB新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:高橋 洋一(著)
発行年月日:2017/07/15
ISBN-10:4797393203
ISBN-13:9784797393200
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 大手新聞・テレビが報道できない「官僚」の真実 (SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!