病気にならない食べ方はどっち?- 第一線の医師が自ら実践している、本当に信頼できる食事法 [単行本]

販売休止中です

    • 病気にならない食べ方はどっち?- 第一線の医師が自ら実践している、本当に信頼できる食事法 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002808172

病気にならない食べ方はどっち?- 第一線の医師が自ら実践している、本当に信頼できる食事法 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2017/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

病気にならない食べ方はどっち?- 第一線の医師が自ら実践している、本当に信頼できる食事法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    正しい「食」生活で、病気の7割は予防できる!加齢による不調から、がん、生活習慣病(高血圧、糖尿病など)、認知症まで絶対に効く健康食とは?エビデンスのある、「食」の真実が明らかに!「食のIQ」を高める、「42のどっち?」。
  • 目次

    序章 体の不調に効く食べ方はどっち?
    第1章 がん予防になる食べ方はどっち?
    第2章 生活習慣病にならない食べ方はどっち?
    第3章 認知症予防になる食べ方はどっち?
    第4章 加齢による不調を防ぐ食べ方はどっち?
    最終章 健康寿命を延ばす食べ方は?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大柳 珠美(オオヤナギ タマミ)
    管理栄養士。社団法人オーソモレキュラー.jp理事。都内のクリニックで、食事指導を専門に行い、薬に頼り過ぎない治療をサポート。ダイエットジム「ライザップ」の食事ガイドブック監修、日本大学野球部の栄養管理を担当。講演会、雑誌、ブログ「管理栄養士のローカーボ・キッチン」などで、栄養科学に基づいた食の情報を発信
  • 出版社からのコメント

    第一線の医師らが自ら実践している、
    科学的に根拠(エビデンス)のある食事法!
  • 内容紹介

    ◆正しい「食」生活で、病気の7割は予防できる!

    ◆加齢による不調から、がん、生活習慣病(高血圧、糖尿病など)、認知症まで
    絶対に効く健康食とは?

    ◆「食のIQ」を高める、「42のどっち?」を収録!

    ★肝臓がんを予防する飲みものはどっち?
    → ○コーヒーを飲む ×野菜ジュースを飲む

    ★冷え性、肩こりを改善するならどっち?
    → ○かつおのカルパッチョ ×しょうがスープ

    ★二日酔いの朝に飲むものはどっち?
    → ○みそ汁 ×スポーツドリンク

    ★就寝前に空腹、食べるならどっち?
    → ○納豆  ×柑橘系の果物

    ★血糖値がゆるやかに上がるのはどっち?
    → ○おにぎり  ×雑炊

    ★認知症の予防に役立つおやつはどっち?
    → ○ナッツ  ×和菓子

    ★疲労を回復させるのはどっち?
    → ○レバーを食べる  ×栄養ドリンクを毎日飲む

    ★薄毛、抜け毛を抑える食べ方はどっち?
    → ○カキやアサリを食べる  ×わかめやこんぶを食べる

    ★男性の更年期障害を緩和する食べ方はどっち?
    → ○カキをたくさん食べる  ×ニンニクをたくさん食べる
  • 著者について

    大柳 珠美 (オオヤナギ タマミ)
    総合監修:大柳珠美管理栄養士、一般社団法人オーソモレキュラー.jp理事。2006年より糖質制限理論を用いた栄養指導をはじめる。現在、都内のクリニックにて、糖尿病、低血糖症、脂質代謝異常、肥満などの食事指導をおこなうとともに、講演会などでおいしく楽しく続けられる糖質制限食の情報を発信している。

病気にならない食べ方はどっち?- 第一線の医師が自ら実践している、本当に信頼できる食事法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:大柳 珠美(監修)
発行年月日:2017/07/25
ISBN-10:4797393343
ISBN-13:9784797393347
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 病気にならない食べ方はどっち?- 第一線の医師が自ら実践している、本当に信頼できる食事法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!