電気自動車工学―EV設計とシステムインテグレーションの基礎 第2版 [単行本]
    • 電気自動車工学―EV設計とシステムインテグレーションの基礎 第2版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002808431

電気自動車工学―EV設計とシステムインテグレーションの基礎 第2版 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森北出版
販売開始日: 2017/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電気自動車工学―EV設計とシステムインテグレーションの基礎 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    EVを支える主要な技術を体系化し、設計の勘所をわかりやすく解説。第一線のエンジニアによるEV設計の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第0章 電気自動車の歴史と将来展望
    第1章 電気自動車のアーキテクチャ設計
    第2章 電気自動車の構造
    第3章 電気自動車の機能
    第4章 駆動モータ
    第5章 モータコントロール
    第6章 電力変換
    第7章 蓄電デバイス
    第8章 バッテリマネジメントと電池の寿命
  • 出版社からのコメント

    電気自動車(EV)開発の第一線の技術者たちによる入門書.主要な技術を体系化し,設計の勘所をわかりやすく解説.
  • 内容紹介

    電気自動車(EV)開発の第一線の技術者たちによる,EV設計のためのシステムインテグレーションの入門書!

    世界的に広がる燃費規制,排ガス規制の強化を受け,エコカーの本命としてEVへの期待はますます高まっています.

    従来のエンジン車にない設計自由度をもつEV開発では,これまでとはまったく異なる考え方や異分野間のエンジニアの連携が求められます.EVの設計,開発,製造に携わるすべてのエンジニアに向けて,EVを支える主要な技術を体系化し,それらの設計の勘所をわかりやすく解説します.

    第2版では,近年の状況を反映した加筆と,さらなる補足説明を加えて内容をブラッシュアップしました.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣田 幸嗣(ヒロタ ユキツグ)
    1971年東京大学工学系研究科電子工学修士課程修了。日産自動車(株)中央研究所電子機器研究部。1979年商品開発本部ニューヨーク事務所所員。1984年日産自動車(株)総合研究所電子情報研究所主任研究員。1992年日産自動車(株)総合研究所電子情報研究所所長。1999年日産自動車(株)総合研究所研究推進部長。2000年カルソニックカンセイ(株)に入社。理事。2006年カルソニックカンセイ(株)テクノロジーオフィサー(~2015年まで)。2010年日産自動車(株)EV技術開発本部技術顧問兼任(~2015年まで)

    小笠原 悟司(オガサワラ サトシ)
    1983年長岡技術科学大学大学院工学研究科修士課程修了。長岡技術科学大学工学部電気系助手。1992年岡山大学工学部助手。1993年岡山大学工学部助教授。2003年宇都宮大学工学部教授。2007年北海道大学大学院情報科学研究科教授(工学博士)
  • 著者について

    小笠原 悟司 (オガサワラ サトシ)
    北海道大学 教授 工博

    船渡 寛人 (フナト ヒロヒト)
    宇都宮大学教授 博(工)

電気自動車工学―EV設計とシステムインテグレーションの基礎 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:森北出版
著者名:廣田 幸嗣(編著)/小笠原 悟司(編著)
発行年月日:2017/07/03
ISBN-10:4627743122
ISBN-13:9784627743120
旧版ISBN:9784627743113
判型:A5
発売社名:森北出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:22cm
他の森北出版の書籍を探す

    森北出版 電気自動車工学―EV設計とシステムインテグレーションの基礎 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!