シニアライフの本音―充実80代の快適生活術 [単行本]
    • シニアライフの本音―充実80代の快適生活術 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002808448

シニアライフの本音―充実80代の快適生活術 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2017/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シニアライフの本音―充実80代の快適生活術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    80代現役言論人の生活と意見!健康、旅、食、酒、旧友・長谷川慶太郎氏との付き合いなど、「老い」に真正面から向かい合い生きる智慧を解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 老いぼれの四季(ゆっくり ゆっくり
    春を運ぶ山菜
    旧暦で暮らす)
    第2章 ここに地果て 海はじまる(古いパスポート
    孤児と兵隊
    マレーシア連邦使節団きたる
    最後のパスポート
    ジャガタラお春の唄
    悠久の都イスタンブール)
    第3章 酒ほがい(わたしの酒歴
    癌で死ぬのも…
    老いの生態
    酒徒はすべからく酒室をもつべし(酒中趣))
    第4章 シニアライフの春夏秋冬(独楽吟
    いつかどこかで
    広尾界隈)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 嘉人(ナカムラ ヨシヒト)
    1929年、函館生まれ。大阪大学経済学部卒業。教師、雑誌編集者、会社経営者を経て文筆業に入る。道銀文化財団副理事長、堀江オルゴール博物館常務理事ほか。札幌市民芸術祭実行委員会委員
  • 出版社からのコメント

    米寿で現役の著者が、旧友・長谷川慶太郎氏や著者のまわりに「生きる」人たちから描く、愛と友情、食・酒、生老病死、人生そのもの。
  • 内容紹介

    米寿=88歳になっても現役。札幌の地に生きる言論人が「老い」に真正面に向かい合った書き下ろしエッセイ。大学時代の旧友・長谷川慶太郎氏との付き合いをはじめ、過去に現在に、著者のまわりに「生きる」さまざまな人たちをめぐる文章には、愛と友情、食・酒、生老病死、人生そのものが描かれている。
  • 著者について

    中村 嘉人 (ナカムラ ヨシヒト)
    函館生まれ、札幌在住。教師、雑誌編集者、会社経営者を経て文筆業に入る。道銀文化財団副理事長、堀江オルゴール博物館常務理事ほか。札幌市民芸術祭実行委員会委員。
    著者に『ロマノフ家のオルゴール』『古い日々』(未来社)、『池波正太郎。男の世界』『経営は人づくりにあり』『大衆の心に生きた昭和の画家たち』(PHP研究所)、『定年後とこれからの時代』(長谷川慶太郎氏との共著、青春出版社)、『時代小説百番勝負』(筑摩書房)『函館人』『いまからでも遅くはない』(言視舎)等。

シニアライフの本音―充実80代の快適生活術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:中村 嘉人(著)
発行年月日:2017/07/31
ISBN-10:4865650997
ISBN-13:9784865650990
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:19cm
横:13cm
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 シニアライフの本音―充実80代の快適生活術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!