飯田線ものがたり-川村カネトがつないだレールに乗って [単行本]
    • 飯田線ものがたり-川村カネトがつないだレールに乗って [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002809027

飯田線ものがたり-川村カネトがつないだレールに乗って [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2017/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

飯田線ものがたり-川村カネトがつないだレールに乗って の 商品概要

  • 内容紹介

    2017年、「全線開通80周年」を迎えるJR飯田線。94駅・総延長約200キロ、愛知・静岡・長野の三県にまたがり険しい山岳地帯を貫くこの路線は、どのようにしてつながったのでしょうか? 豊川鉄道・鳳来寺鉄道・三信鉄道・伊那電気鉄道という四つの私鉄が1943年に国有化・統合され現在にいたること。最難関区間とされた旧三信鉄道の測量・敷設において、測量技手だったアイヌの川村カネト氏が多大なる貢献をしたこと。これらの歴史は沿線に住む人々の間でさえ忘れ去られつつあります。
     本書の冒頭で、カネトの生涯を題材とした『合唱劇カネト』の公演風景を紹介しました。この紙上公演で読者のみなさんはきっとたちまち飯田線の車窓の人となり、新しい発見に魅了されるはずです。
     日本には「テツ」=鉄道ファンの方々が200万人いると言われます。そのなかでも「乗りテツ」のみなさんは、飯田線の「秘境号」に乗ることを切望しています。また、線路に沿って流れる天竜川などの渓谷美は多くの旅人を魅了しています。本書では、四季折々に様々な表情を見せる約6時間半の鉄路の旅の醍醐味を、川村カネトを主人公とする歴史物語とともに紹介していきます。第1部では、カネトとともに開通工事に携わった方々にお話をうかがいます。当時の貴重な写真も多数掲載しました。第2部では、豊橋駅から辰野駅までの全94駅の中から選りすぐりの文化・観光スポットを紹介します。沿線居住者だからこそ撮影できた写真もたくさん載せましたので、「撮りテツ」のみなさんにも十分楽しんでいただけると思います。
     全線開通80周年という記念の年に、ぜひ本書を手に飯田線に乗ってみてください。(おおた・ともこ)
  • 著者について

    太田朋子 (オオタ トモコ)
    1963年大阪府生まれ、飯田線沿線の浜松市天竜区佐久間町に移住。2016年6月、『合唱劇カネト』水窪公演実行委員長に就任。

    神川靖子 (カミカワ ヤスコ)
    1969年浜松市天竜区水窪町に生まれる。『合唱劇カネト』水窪公演実行委員(広報担当)として沿線のPRに努める。

飯田線ものがたり-川村カネトがつないだレールに乗って の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:太田 朋子(著)/神川 靖子(著)
発行年月日:2017/07
ISBN-10:4794810741
ISBN-13:9784794810748
判型:B6
発売社名:新評論
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:19cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 飯田線ものがたり-川村カネトがつないだレールに乗って [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!