様式への問い-文様装飾史の基盤構築 [単行本]

販売休止中です

    • 様式への問い-文様装飾史の基盤構築 [単行本]

    • ¥30,800924 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002809500

様式への問い-文様装飾史の基盤構築 [単行本]

価格:¥30,800(税込)
ゴールドポイント:924 ゴールドポイント(3%還元)(¥924相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 2017/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

様式への問い-文様装飾史の基盤構築 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 幾何学様式
    第2章 紋章様式
    第3章 植物文様装飾の始まりと、文様としての蔓草の発展(古代オリエント(エジプト―植物文様の創出
    メソポタミア
    フェニキア
    ペルシア)
    ギリシア美術における植物文様装飾(ミュケーナイ―蔓草の成立
    ディピュロン様式
    メロス
    ロードス
    古ボイオティア 初期のアッティカ
    蔓草の絡み合い
    蔓草縁飾りの発達
    蔓草充填の発達
    アカンサス文様の出現
    ヘレニズムと古代ローマの植物文様装飾))
    第4章 アラベスク(ビザンティン美術における植物蔓草文様装飾
    初期のサラセンにおける蔓草文様装飾術)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 哲弘(カトウ テツヒロ)
    1953年岡山市生まれ。1981年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。1982年‐1986年京都大学文学部助手。1986年‐1993年大阪学院短期大学助教授。1993年‐1997年大阪学院短期大学教授。1997年関西学院大学文学部教授。1998年関西学院大学大学院文学研究科博士課程前期課程教授。2000年関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程教授。現在、関西学院大学文学部文化歴史学科美学芸術学専修教授

様式への問い-文様装飾史の基盤構築 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:アーロイス リーグル(著)/加藤 哲弘(訳)
発行年月日:2017/04/25
ISBN-10:4805507691
ISBN-13:9784805507698
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:428ページ
縦:26cm
その他: 原書名: Stilfragen:Grundlegungen zu einer Geschichte der Ornamentik〈Riegl,Alois〉
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 様式への問い-文様装飾史の基盤構築 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!