張騫とシルク-ロード 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈12〉) [新書]
    • 張騫とシルク-ロード 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈12〉) [新書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
張騫とシルク-ロード 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈12〉) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002810053

張騫とシルク-ロード 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈12〉) [新書]

  • 4.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2017/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

張騫とシルク-ロード 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈12〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アジアとヨーロッパを結ぶ中央アジアの横断路―それがシルク‐ロードである。それは砂漠や高山や氷河をこえる長い険しい道だが、太古から東西文化の交流の道として栄えてきた。そこには、多くの冒険と夢とロマンがあった。本書は、この夢幻の道シルク‐ロードを、はじめて打開した張騫が、いかに粒々辛苦したか、漢の武帝以来、いかに多くの人々がシルク‐ロードの維持と経営に苦心したか、また、この交通路をめぐって、いかに華やかな東西文化の交流が行なわれたかを、幾多の事件、エピソードとともに、興味深く物語っている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 シルク‐ロードの夜明け(シルク‐ロードとは;早く開けた西アジア;謎を秘めたセリカの国;匈奴と漢)
    2 張騫の登場(アジアのコロンブス;西トルキスタンの国々;西南ルートの開拓)
    3 シルク‐ロードの開花(匈奴と烏孫;張騫の第三次遣使;西域貿易の開始;西域貿易の繁栄)
    4 漢の西域進出(西トルキスタンへの進出;漢の中央アジア支配;漢代のシルクロード)
    5 東西文化の交流(シルク‐ロードの変遷;東西文化の伝播・交流;むすび)
  • 内容紹介

    アジアとヨーロッパを結ぶ中央アジアの横断路―それがシルク‐ロードである。
    そこには、多くの冒険と夢とロマンがあった。
    本書は、この夢幻の道シルク‐ロードを、はじめて打開した張騫が、いかに粒々辛苦したか、漢の武帝以来、いかに多くの人々がシルク‐ロードの維持と経営に苦心したか、また、この交通路をめぐって、いかに華やかな東西文化の交流が行われたかを、幾多の事件、エピソードとともに、興味深く物語っている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長沢 和俊(ナガサワ カズトシ)
    1928(昭和3)年、東京都に生まれる。早稲田大学大学院博士課程修了。東海大学講師、鹿児島短期大学教授を経て、早稲田大学名誉教授

張騫とシルク-ロード 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈12〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:長沢 和俊(著)
発行年月日:2017/06/30
ISBN-10:4389441124
ISBN-13:9784389441128
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 張騫とシルク-ロード 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈12〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!