まんがスポーツで創る地域の未来 東日本編 [単行本]

販売休止中です

    • まんがスポーツで創る地域の未来 東日本編 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002810373

まんがスポーツで創る地域の未来 東日本編 [単行本]

スポーツ庁(企画・監修)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大日本印刷
販売開始日: 2017/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

まんがスポーツで創る地域の未来 東日本編 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ラグビー合宿の聖地へ 北のスポーツ基地網走―北海道網走市
    2 日本初のバレーボール専用体育館・オガールベース スポーツを通じて次世代のリーダーを育てる―岩手県紫波町
    3 バスケで秋田を元気に ゼロからの挑戦―秋田県
    4 世界が注目するアウトドア天国・みなかみ―群馬県みなかみ町
    5 市民が主役の交流拠点アオーレ長岡 アリーナを含む公民一体型スペース―新潟県長岡市
    6 サッカーで地域を盛り上げる 松本山雅FCの歩み―長野県松本市
  • 内容紹介

    スポーツで地域を元気にした東日本の実例をまんがでわかりやすく紹介。いま日本の地方の人口流出に歯止めがきかない現実にあえいでいますが、全国各地に目を向けると、スポーツイベントで交流人口が拡大し、経済効果が出たり、地域独自の環境を生かしたスポーツで町おこしをしたりと、確実に効果の出ている地域が増えてきています。スポーツ庁がこの動きに着目し、2020年の東京オリンピックと、それ以降も「スポーツによる地域活性化」を支える人材が輩出されるように、活性化の成功例を全国から選定し、紹介するのがこの本です。まんがを描いたのはそれぞれの地域の専門学校の学生。網走市のラグビー合宿、岩手県紫波町のバレーボール専用体育館、秋田市のプロバスケットチーム、ラフティングの群馬県みなかみ町、長岡市の公民一体型スペース「アオーレ長岡」、松本市の松本山鹿の6つの取り組みが1冊に。

まんがスポーツで創る地域の未来 東日本編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本印刷
著者名:スポーツ庁(企画・監修)
発行年月日:2017/06/30
ISBN-10:4074259303
ISBN-13:9784074259304
判型:A5
発売社名:主婦の友社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:22cm
他の大日本印刷の書籍を探す

    大日本印刷 まんがスポーツで創る地域の未来 東日本編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!