省筆論-「書かず」と書くこと [単行本]
    • 省筆論-「書かず」と書くこと [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002810388

省筆論-「書かず」と書くこと [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2017/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

省筆論-「書かず」と書くこと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『源氏物語』はどのように書かれなかったのか。古典文学から与謝野晶子、谷崎潤一郎の現代語訳まで叙述のレトリックをめぐる裏側からの文学論。
  • 目次

    「書かず」と書くこと

    第一部  
    省筆論
    夕顔以前の省筆
    貫之が諫め
    卑下の叙法
    「ようなさにとどめつ」考
    「思ひやるべし」考
    与謝野晶子訳『紫式部日記』私見
    省筆の訳出
    「御返りなし」考

    第二部 
    施錠考
    村雨の軒端
    硯瓶の水
    いとやむごとなききはにはあらぬが
    「涙」の表記
    玉葛の旧跡

    The Uses of Ellipsis: “Telling”Without Saying
    Takashi TAMURA
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 隆(タムラ タカシ)
    1979年山口県岩国市生まれ。2001年九州大学文学部卒業。2006年九州大学大学院人文科学府博士後期課程修了、博士(文学)。九州産業大学国際文化学部講師、東京大学大学院総合文化研究科講師をへて、現在、東京大学大学院総合文化研究科准教授

省筆論-「書かず」と書くこと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:田村 隆(著)
発行年月日:2017/07/28
ISBN-10:4130830732
ISBN-13:9784130830737
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ ※284,4P
縦:20cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 省筆論-「書かず」と書くこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!