101匹目のジャズ猿-yambow平井の岡山ジャズ回想録 [単行本]

販売休止中です

    • 101匹目のジャズ猿-yambow平井の岡山ジャズ回想録 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002810793

101匹目のジャズ猿-yambow平井の岡山ジャズ回想録 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉備人出版
販売開始日: 2017/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

101匹目のジャズ猿-yambow平井の岡山ジャズ回想録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    岡山のジャズを夜な夜な語り、彷徨い、追い求め…。「無謀な偉業」を回想し、書き綴った待望の『岡山Jazz本』
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ジャズ喫茶「シャイン」
    2 LPコーナー岡山支店
    3 ジャズ・フォーラム岡山
    4 岡山フリー・インプロヴィゼイション・クラブ
    5 梅津和時=公園まつり=表町生活向上委員会
    6 岡山のジャズ&音楽イベント
    7 いわとわけ音楽祭―おかやまJAZZフェスティバル
    8 それからの
  • 出版社からのコメント

    岡山の音楽イベントの仕掛け人・平井康嗣氏の目を通して、70年代から今日に至る岡山のジャズ史を回想する。
  • 内容紹介

    1970年代半ば、岡山市野田屋町に出現したジャズ喫茶「シャイン」。この店に出会ったひとりの高校生は、ジャズに目覚め、いつしか「シャイン」でアルバイトをし、さらに伝説のレコード店「LPコーナー」に勤めようになり、以後岡山のジャズ、音楽シーンに欠かせない存在となる。
    ジャズフォーラム岡山、岡山フリー・インプロヴィゼイション・クラブ、表町生活向上委員会などなど……岡山の音楽イベントの仕掛け人・平井康嗣氏の目を通して、70年代から今日に至る岡山のジャズ史を回想する。
    平井氏の原稿を待望する人たちによって設立された刊行委員会のプロデュースによる労作。
  • 著者について

    平井 康嗣 (ヒライ ヤスシ)
    平井康嗣(ひらい・やすし)
    1954年11月9日 岡山市生まれ。
    学生時代にジャズ喫茶「シャイン」でアルバイトを始め、オーナーの乗金健郎氏の紹介でジャズ、ロック、ソウルを中心とするレコードショップ「LPコーナー岡山支店」店長となる。同時にジャズフォーラム岡山、岡山フリー・インプロヴィゼイション・クラブ、表町生活向上委員会等の団体を立ち上げ、数多くの国内外のミュージシャンを岡山に招聘する。1989年の岡山県営グラウンド(運動公園)での「音楽三昧公園まつり」を皮切りに、音楽の原点に立ち返る石門別神社での「いわとわけ音楽祭」、2002年からスタートした「おかやまJAZZフェスティバル」と、音楽による岡山の地域おこしの市民運動にも尽力した。今は引退して岡山出身のミュージシャンたち、コジマサナエ、橋爪亮督、及部恭子、鳥越啓介、Mika(森美佳)などを応援するかたわら、様々な音楽を一音楽ファンとして純粋に楽しんでいる

101匹目のジャズ猿-yambow平井の岡山ジャズ回想録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:平井康嗣回想録刊行委員会 ※出版地:岡山
著者名:平井 康嗣(著)
発行年月日:2017/04/30
ISBN-10:4860695062
ISBN-13:9784860695064
判型:B6
発売社名:吉備人出版 ※発売地:岡山
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:345ページ
縦:19cm
横:13cm
他の吉備人出版の書籍を探す

    吉備人出版 101匹目のジャズ猿-yambow平井の岡山ジャズ回想録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!