屋久島・口永良部島(南日本の民俗文化写真集〈4〉) [単行本]
    • 屋久島・口永良部島(南日本の民俗文化写真集〈4〉) [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002810795

屋久島・口永良部島(南日本の民俗文化写真集〈4〉) [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2017/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

屋久島・口永良部島(南日本の民俗文化写真集〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1960年代からの島の年中行事、信仰、衣食住などを、約1200点の写真で紹介。消えた集落の風景、暮らしがここに甦る。1200点の写真が、集落に人が生きた証を永遠に記録する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 御岳・屋久杉・小杉谷
    2 集落の景と歩み
    3 信仰
    4 年中行事から
    5 生業から
    6 諸職から
    7 運搬
    8 衣食住から
    9 人の一生から
    10 歴史・社会・人・他
    11 口永良部島
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下野 敏見(シモノ トシミ)
    1929年、鹿児島県南九州市知覧町生まれ。1954年、鹿児島大学卒業。鹿児島県内各地高校教諭をへて鹿児島大学教授、鹿児島純心女子大学教授。文学博士(1987年、論文、筑波大学)。鹿児島民俗学会顧問、鹿児島民具学会顧問、隼人文化研究会会員、日本民俗学会会員、日本民具学会会員、日本芸能学会評議員、日本歌謡学会評議員。第1回柳田国男賞受賞。第52回南日本文化賞受賞。平成26年度本田安次賞特別賞(芸能)受賞

屋久島・口永良部島(南日本の民俗文化写真集〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方新社 ※出版地:鹿児島
著者名:下野 敏見(著)
発行年月日:2017/05/20
ISBN-10:4861243491
ISBN-13:9784861243493
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:211ページ
縦:26cm
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 屋久島・口永良部島(南日本の民俗文化写真集〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!