わが半生の裏街道―原郷の再考から [単行本]
    • わが半生の裏街道―原郷の再考から [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002811010

わが半生の裏街道―原郷の再考から [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房
販売開始日: 2017/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わが半生の裏街道―原郷の再考から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦前戦後の昭和を、自らの足で踏みしめ、彷徨った一人の歴史家が、いま自らの人生の原点に立ち返り、その裏街道を辿る時、時代の底辺を生きた民衆の姿が浮かび上がる。「自分史」の生みの親が今こそ語る底辺人生の裏ばなし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ハナハチじいさん
    フー少年の腕白時代
    「学徒出陣」前の重圧
    土浦海軍航空隊へ
    敗戦の痛手からの立ち直り
    粕尾村での一年
    失業時代
    新劇の世界に入る
    第二の人生へ―親友の死と歴史研究者へ復帰
  • 出版社からのコメント

    歴史家であり、自分史の生みの親である筆者が、自らの半生を赤裸々に紡ぎ出す時、そこには時代の正体が浮かびあがってくる。
  • 図書館選書

    戦前戦後の激変する昭和の奔流の底辺で、時代に抗い、もがき、問いつづけた青春時代。歴史家である著者が、自らの半生を赤裸々に紡ぎ出す時、そこには時代の正体が浮かびあがってくる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    色川 大吉(イロカワ ダイキチ)
    1925年千葉県生まれ。歴史家。東京大学卒業。東京経済大学名誉教授。「民衆史」の開拓、「自分史」の提唱などで注目を集め、水俣病事件調査や市民運動にもかかわる
  • 著者について

    色川 大吉 (イロカワ ダイキチ)
    1925年千葉県生まれ。歴史家。民衆史・自分史の提唱者。東京経済大学名誉教授。著書に『明治精神史』『ユーラシア大陸思索行』『定本歴史の方法』『色川大吉著作集』全六巻など。

わが半生の裏街道―原郷の再考から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房
著者名:色川 大吉(著)
発行年月日:2017/06/15
ISBN-10:4309921272
ISBN-13:9784309921273
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:280g
他の河出書房の書籍を探す

    河出書房 わが半生の裏街道―原郷の再考から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!