「気になる子」にはこう対応しよう (PriPriブックス) [単行本]
    • 「気になる子」にはこう対応しよう (PriPriブックス) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002811058

「気になる子」にはこう対応しよう (PriPriブックス) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2017/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「気になる子」にはこう対応しよう (PriPriブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明日からの保育のヒントがいっぱい!現場保育者の実践例を豊富に掲載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子どもたちは今―子どもと家庭をめぐる今日的状況について
    第2章 愛着形成の不足で落ち着きのなさを見せる子どもたち―一人ひとりを受け容れる
    第3章 「発達障害のすそ野にいる子どもたち」
    第4章 保護者支援について(特に「発達障害のすそ野にいる子どもたち」の保護者に対して)
    第5章 「気になる子」を支えるために…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上原 文(ウエハラ フミ)
    1950年生まれ。(株)日本データ社会福祉研究所副所長、教育福祉研究室室長、精神保健福祉士。日本福祉大学社会福祉学部卒、横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了。神奈川県立保健福祉大学特別研究員を経て現職。横浜市の地域療育センターに、ソーシャルワーカーとして35年勤務、現場を熟知する。現在、全国で幼稚園教諭・保育園保育士・小学校教員に研修とコンサルテーションを行う
  • 出版社からのコメント

    発達障害のような行動が見られる子どもたちへの対応方法を具体的に示します。現場保育者の効果のあった実践例を豊富に掲載。
  • 内容紹介

    社会的にも関心が高まっている発達障害。中でも幼稚園、保育園の先生たちが一番困っているのは、診断名はつかないものの、気になる行動をとる子どもたちが、増え続けていることです。本書は、現場の保育者の実践例を豊富に掲載。「気になる子」が暮らしやすく、過ごしやすくなるための対応方法を具体的に示します。悩める保育者を救う1冊です。

「気になる子」にはこう対応しよう (PriPriブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:上原 文(著)
発行年月日:2017/08/01
ISBN-10:4418177183
ISBN-13:9784418177189
判型:規大
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:103ページ
縦:26cm
横:22cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 「気になる子」にはこう対応しよう (PriPriブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!