脳解剖から学べる 高次脳機能障害リハビリテーション入門―ライフステージに沿った支援のために 改訂第2版 [単行本]
    • 脳解剖から学べる 高次脳機能障害リハビリテーション入門―ライフステージに沿った支援のために 改訂第2版 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002811277

脳解剖から学べる 高次脳機能障害リハビリテーション入門―ライフステージに沿った支援のために 改訂第2版 [単行本]

橋本 圭司(編著)上久保 毅(編著)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:診断と治療社
販売開始日: 2017/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳解剖から学べる 高次脳機能障害リハビリテーション入門―ライフステージに沿った支援のために 改訂第2版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 脳の解剖を理解する(中枢神経系を取り囲む構造
    中枢神経系の構造 ほか)
    第2章 高次脳機能障害の診断と評価・対応法(高次脳機能障害とは
    症状・サイン ほか)
    第3章 脳画像でおさえるべきポイント(高次脳機能障害をきたす疾患と画像診断
    脳血管障害 ほか)
    第4章 高次脳機能障害のリハビリテーション(リハビリテーションの考え方
    集団認知リハビリテーション ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 圭司(ハシモト ケイジ)
    はしもとクリニック経堂院長。1998年東京慈恵会医科大学卒業。2000年神奈川リハビリテーション病院リハビリテーション医学科医員。2007年東京医科歯科大学難治疾患研究所准教授。2008年東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座講師。2009年国立成育医療研究センターリハビリテーション科医長。2016年はしもとクリニック経堂院長。2017年千葉大学予防医学センター客員教授

    上久保 毅(カミクボ タケシ)
    国立成育医療研究センターリハビリテーション科医長/発達評価センター長。1988年東京慈恵会医科大学卒業。1990年同大学脳神経外科学教室助手。1996年同大学大学院修了。2008年同大学リハビリテーション医学講座講師。2010年東京女子医科大学リハビリテーション科講師。2016年国立成育医療研究センターリハビリテーション科医長/発達評価センター長

脳解剖から学べる 高次脳機能障害リハビリテーション入門―ライフステージに沿った支援のために 改訂第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:診断と治療社
著者名:橋本 圭司(編著)/上久保 毅(編著)
発行年月日:2017/06/12
ISBN-10:4787823140
ISBN-13:9784787823144
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:111ページ
縦:26cm
他の診断と治療社の書籍を探す

    診断と治療社 脳解剖から学べる 高次脳機能障害リハビリテーション入門―ライフステージに沿った支援のために 改訂第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!