臨床心理学-シリーズ心理学と仕事8 [全集叢書]
    • 臨床心理学-シリーズ心理学と仕事8 [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
臨床心理学-シリーズ心理学と仕事8 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002811478

臨床心理学-シリーズ心理学と仕事8 [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2017/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨床心理学-シリーズ心理学と仕事8 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

     監修のことば
     はじめに
     
     第1章 臨床心理学へのいざない
      1節 はじめに
      2節 臨床心理学とは何か
      3節 臨床心理学が扱う領域とテーマ
      4節 臨床心理学の研究法の特徴
      5節 臨床心理学の展望
     
     第2章 医療・保健領域の仕事
      1節 医療保健領域の臨床心理学の概要
      2節 総合病院で勤務する臨床心理学の専門家の実際
      3節 医療保健領域の今後の展望と課題
     
     ◎現場の声1 医療保健領域の臨床心理士
     
     第3章 学校・教育領域の仕事
      1節 学校・教育領域と臨床心理学の専門家
      2節 臨床心理学の専門家が学校・教育領域で出合う問題と支援の実際
      3節 スクールカウンセリングの今後の展望と課題
     
     ◎現場の声2 学校・教育領域の臨床心理士
     
     第4章 産業・組織領域の仕事
      1節 産業・組織領域の臨床心理学の知識
      2節 企業で働く臨床心理学の専門家の実際
      3節 産業・組織領域の今後の展望と課題
     
     ◎現場の声3 産業・組織領域の臨床心理士
     
     第5章 司法・矯正領域の仕事
      1節 司法・矯正領域における臨床心理学の知識とは
      2節 家庭裁判所調査官と法務技官(心理)の実際
      3節 司法・矯正領域の今後の展望と課題
     
     ◎現場の声4 司法・矯正領域の臨床心理士
     
     第6章 福祉領域の仕事
      1節 福祉領域の臨床心理学の知識
      2節 児童福祉施設と児童心理治療施設の実際
      3節 福祉領域の今後の展望と課題
     
     ◎現場の声5 福祉領域の臨床心理士
     
     第7章 臨床心理学と仕事
      1節 はじめに
      2節 発達障害支援と臨床心理職の仕事
      3節 臨床心理職の仕事とチームワーク
      4節 おわりに
     
     
     付録 さらに勉強するための推薦図書
     文献
     索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 信夫(オオタ ノブオ)
    1971年名古屋大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満了。現在、筑波大学名誉教授、東京福祉大学教授、教育学博士(名古屋大学)

    高橋 美保(タカハシ ミホ)
    2008年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院教育学研究科教授、教育学博士(東京大学)

    下山 晴彦(シモヤマ ハルヒコ)
    1983年東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程中退。現在、東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース教授、教育学博士(東京大学)
  • 内容紹介

    「医療・保健領域」,「学校・教育領域」,「産業・組織領域」,「司法・矯正領域」,「福祉領域」の5領域における臨床心理学の知識,実践,そして今後の展望と課題を概説。「心のケアをする仕事」への憧れに寄り添いつつ,公認心理師など心理職への道筋を示す。心理臨床の第一線で働いているからこそ伝えることができる,各々の業務や現場の様子を丁寧に解説。

    ◆◆◆おもな目次◆◆◆
    第1章 臨床心理学へのいざない

    第2章 医療・保健領域の仕事
     1節 医療保健領域の臨床心理学の概要/2節 総合病院で勤務する臨床心理学の専門家の実際/3節 医療保健領域の今後の展望と課題
     ◎現場の声1 医療保健領域の臨床心理士
     
    第3章 学校・教育領域の仕事
     1節 学校・教育領域と臨床心理学の専門家/2節 臨床心理学の専門家が学校・教育領域で出合う問題と支援の実際/3節 スクールカウンセリングの今後の展望と課題
     ◎現場の声2 学校・教育領域の臨床心理士
     
    第4章 産業・組織領域の仕事
     1節 産業・組織領域の臨床心理学の知識/2節 企業で働く臨床心理学の専門家の実際/3節 産業・組織領域の今後の展望と課題
     ◎現場の声3 産業・組織領域の臨床心理士
     
    第5章 司法・矯正領域の仕事
     1節 司法・矯正領域における臨床心理学の知識とは/2節 家庭裁判所調査官と法務技官(心理)の実際/3節 司法・矯正領域の今後の展望と課題
     ◎現場の声4 司法・矯正領域の臨床心理士
     
    第6章 福祉領域の仕事
     1節 福祉領域の臨床心理学の知識/2節 児童福祉施設と児童心理治療施設の実際/3節 福祉領域の今後の展望と課題
     ◎現場の声5 福祉領域の臨床心理士
     
    第7章 臨床心理学と仕事
     1節 はじめに/2節 発達障害支援と臨床心理職の仕事/3節 臨床心理職の仕事とチームワーク/4節 おわりに

    ◆◆◆シリーズ心理学と仕事 全20巻 ラインナップ紹介◆◆◆
     1感覚・知覚心理学/2神経・生理心理学/3認知心理学/4学習心理学/
     5発達心理学/6高齢者心理学/7教育・学校心理学/8臨床心理学/
     9知能・性格心理学/10社会心理学/11産業・組織心理学/12健康心理学/
     13スポーツ心理学/14福祉心理学/15障害者心理学/16司法・犯罪心理学/
     17環境心理学/18交通心理学/19音響・音楽心理学/20ICT・情報行動心理学

    心理学を活かした仕事を目指す高校生・大学生・社会人,そして,
    進路指導や心理学教育に携わる教育関係者に向けて,多彩な心理学ワールドを紹介。
    実際に働く人々の「現場の声」も交えながら,シリーズ総勢 300名以上の執筆陣が,
    心理学の今を伝える。
    心理学って面白そう!…

臨床心理学-シリーズ心理学と仕事8 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:太田 信夫(監修)/高橋 美保(編)/下山 晴彦(編)
発行年月日:2017/06/20
ISBN-10:4762829765
ISBN-13:9784762829765
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:21cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 臨床心理学-シリーズ心理学と仕事8 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!