関ヶ原合戦の謎99(イースト新書Q) [新書]
    • 関ヶ原合戦の謎99(イースト新書Q) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002811584

関ヶ原合戦の謎99(イースト新書Q) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2017/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

関ヶ原合戦の謎99(イースト新書Q) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    石田三成は、なぜ敗れたのか。「天下分け目」の大決戦に臨んだそれぞれの武将たちの思惑とは?99の謎を追いながら、日本史の大転換期に焦点を当てる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    前夜編 戦国最大の戦いはなぜ起こったのか(豊臣秀吉が死んだ時点での徳川家康の勢力はどのくらい?;秀吉死後すぐに家康が豊臣家を滅ぼさなかった理由は? ほか)
    本戦編 東軍勝利の秘訣とは(史上最大の合戦とされる関ヶ原その動員兵力はどこまで正しいか?;全国を舞台とした大合戦においてなぜ決戦地が関ヶ原になったのか? ほか)
    地方編 全国の武将を巻き込んだ争乱(東北の雄・南部家はなぜ合戦に参加しなかった?;伊達政宗の100万石のお墨付きは実在するのか? ほか)
    戦後編 関ヶ原の戦いがその後の日本を変えた?(本戦後に佐和山城攻めを命じられたのは誰か?;大垣城の落城を描いた『おあむ物語』とは何か? ほか)
  • 内容紹介

    戦国・織豊時代から徳川体制を決定づけた天下分け目の「関ヶ原」。両軍あわせて約20万の兵力、史上最大規模の大合戦でありながら、決着はわずか一日足らずだった。計略、裏切り、誤算、それぞれの武将がどんな思惑をいだき、そこでなにが起こったのか。家康の勝利は必然だったのか、石田三成はなぜ敗れたのか。戦前の権力闘争から、奥羽、北陸、九州など各地における交戦、戦後の論功行賞まで、99の謎を追いながら、日本史の大転換期に焦点を当てる。

関ヶ原合戦の謎99(イースト新書Q) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:かみゆ歴史編集部(著)
発行年月日:2017/07/20
ISBN-10:4781680305
ISBN-13:9784781680309
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:134g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 関ヶ原合戦の謎99(イースト新書Q) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!