地名の謎を解く―隠された「日本の古層」(新潮選書) [全集叢書]
    • 地名の謎を解く―隠された「日本の古層」(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002812253

地名の謎を解く―隠された「日本の古層」(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2017/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地名の謎を解く―隠された「日本の古層」(新潮選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その地名には、理由がある!太古からつづく深い「名づけの森」に分け入り、日本の地名に秘められた意味と歴史的変遷を明らかにする。日本全国の具体例を多数紹介!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「地名」が日本の原郷へいざなう
    第1章 古層から隔絶する現代地名
    第2章 再編された地名、リストラされた神様
    第3章 「日本国」よりも古い地名
    第4章 文字化された地名の謎
    第5章 声だけのコトバの記憶
    第6章 地名の呪力
    終章 日本的なる風土―地名と日本人
    付録 まだまだある、気になる地名たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊東 ひとみ(イトウ ヒトミ)
    1957(昭和32)年静岡県生まれ。奈良女子大学理学部生物学科(植物学専攻)卒業。京都大学木材研究所を経て、奈良新聞社文化面記者として勤務。その後、上代文学、漢字の成り立ちを研究し、編集者から文筆家に
  • 出版社からのコメント

    その地名の由来を知っていますか? 隠された意味や歴史的変遷を探り、日本人の心の古層にまでつながる“名づけの謎”を解き明かす。

地名の謎を解く―隠された「日本の古層」(新潮選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:伊東 ひとみ(著)
発行年月日:2017/07/25
ISBN-10:4106038129
ISBN-13:9784106038129
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:地理
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:20cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 地名の謎を解く―隠された「日本の古層」(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!