依田流 アルファ碁研究 よみがえる呉清源、道策 (囲碁人ブックス) [単行本]
    • 依田流 アルファ碁研究 よみがえる呉清源、道策 (囲碁人ブックス) [単行本]

    • ¥2,70682 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002813614

依田流 アルファ碁研究 よみがえる呉清源、道策 (囲碁人ブックス) [単行本]

価格:¥2,706(税込)
ゴールドポイント:82 ゴールドポイント(3%還元)(¥82相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2017/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

依田流 アルファ碁研究 よみがえる呉清源、道策 (囲碁人ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名棋士が遺した熱血の局から囲碁AIが残した冷血の局を比較研究。依田が見た、碁の奥深さとは―
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 アルファ碁(Master)の特徴(黒・マスター 白・古力九段)
    第1章 Master(黒・孟泰齢 白・マスター
    黒・マスター 白・金庭堅六段 ほか)
    第2章 呉清源(優勢になったら逃さない―黒・呉清源六段 白・前田陳爾六段
    80年前の碁なのに新しい―黒・呉清源六段 白・木谷實七段 ほか)
    第3章 本因坊道策・依田紀基(肩ツキ一本で―黒・本因坊道策 白・安井知哲
    あまりの鮮やかな切れ味―黒・5子、雛屋立甫 白・本因坊道策 ほか)
    終章 アルファ碁(黒・アルファ碁 白・柯潔九段
    アルファ碁自己対戦 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    依田 紀基(ヨダ ノリモト)
    昭和41年生まれ。北海道岩見沢市出身。安藤武雄七段門下。55年入段。平成5年九段。昭和58年第8期新人王戦優勝。昭和59年18歳で名人戦リーグ入り(当時史上最年少)。平成7年第33期十段戦で初の七大タイトル獲得。平成8年第21期碁聖戦で碁聖を奪取。以降3連覇。平成12年第47回NHK杯優勝で3連覇を達成。第25期名人戦で初の名人位獲得。以降4連覇。平成15年第30期碁聖戦で防衛し、2度目の碁聖3連覇。平成29年通算1100勝達成
  • 出版社からのコメント

    依田紀基九段による棋譜解説書。登場棋士は「Master(アルファ碁)」「呉清源」「本因坊道策」。
  • 内容紹介

    2016年末から年明けにかけて囲碁AI「Master(アルファ碁)」が世界のトップ棋士相手に60連勝を飾り、大きな話題になりました。
    そんな中、「Master」の打ち筋と似ていると、スポットライトがあたった二人の棋士がいます。
    江戸時代の棋聖「本因坊道策」、昭和の碁聖「呉清源」。
    肩ツキに代表される具体的な手法だけではなく、石運びの柔軟さ、相手の勢力圏でのサバキ、全局で局面を捉える視点、人間離れした着想など、碁に対する考え方にも多くの共通点があります。

    本書では、序章でアルファ碁の特徴に触れ、1章でアルファ碁(Master)、2章で呉清源、3章で本因坊道策の碁を解説していきます。終章では、「アルファ碁」として打たれた碁を取り上げており、5月に公開された自己対戦譜も3局解説しています。

    著者は、依田紀基九段。自身がトップ棋士であるのに加えて、古碁とAIの碁の研究にも余念がなく、独自の視点から述べられる明快な解説は必見です。
  • 著者について

    依田紀基 (ヨダノリモト)
    昭和41年生まれ。北海道岩見沢市出身。安藤武雄七段門下。
    55年入段。平成5年九段。
    昭和58年 第8期新人王戦優勝。
    昭和59年 18歳で名人戦リーグ入り(当時史上最年少)。
    平成7年 第33期十段戦で初の七大タイトル獲得。
    平成8年 第21期碁聖戦で碁聖を奪取。以降3連覇。
    平成12年 第47回NHK杯優勝で3連覇を達成。
         第25期名人戦で初の名人位獲得。以降4連覇。
    平成15年 第30期碁聖戦で防衛し、2度目の碁聖3連覇。
    平成23年 通算1000勝達成。
    通算タイトル獲得数35(2017年6月現在)。
    著書に「依田流 並べるだけで強くなる古碁名局集」、「依田式 基本死活の考え方」(マイナビ出版)など多数。

依田流 アルファ碁研究 よみがえる呉清源、道策 (囲碁人ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:依田 紀基(著)
発行年月日:2017/08/31
ISBN-10:4839962995
ISBN-13:9784839962999
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:21cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 依田流 アルファ碁研究 よみがえる呉清源、道策 (囲碁人ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!