昭和初期政治史の諸相-官僚と軍人と党人 [単行本]
    • 昭和初期政治史の諸相-官僚と軍人と党人 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002813848

昭和初期政治史の諸相-官僚と軍人と党人 [単行本]

堀 茂(著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:展転社
販売開始日: 2017/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和初期政治史の諸相-官僚と軍人と党人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    憲法改正だけでは、真の「国軍」にはなれぬ!天皇陛下による「国軍」統帥が、日本を救う!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「長閥」の数値的実態に関する一考察―「二葉会」による長州人陸大入校阻止について
    第2章 帝国陸軍「革新」志向諸グループと反「長閥」運動―レトリックとしての反「長閥」
    第3章 第一次大戦後帝国陸軍「革新」幕僚の志向とその施策―“ファシリテイター”永田鐡山による「総力戦体制」構築への「国防の国民化」
    第4章 林銑十郎内閣成立過程における陸軍部内の権力構造についての一考察―権力下降による幕僚間抗争の激化と複雑化
    第5章 内務官僚の陸軍中堅幕僚への近接について―「反既成政党」から「政党排除」という逆説へ
    第6章 斉藤実内閣期「文官分限令」改正後の官僚の「変容」について―「コンサヴァティヴ・エンヂニィア」から「クリエティヴ・エンヂニィア」へ
    第7章 「国家社会主義者」高畠素之と「革新官僚」―実践的継承者としての「クリエティヴ・エンヂニィア」の役割とその限界
    第8章 「東亜協同体」論と「解剖時代」の同人たち―「神話」として終わった思想の「歴史的必然」とその使命
    補章 天皇陛下と自衛隊―「國體」と今日的問題としての「統帥權」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀 茂(ホリ シゲル)
    昭和31年生まれ。立教大学経済学部卒、杏林大学大学院国際協力研究科博士後期課程修了。現在、公益財団法人国家基本問題研究所客員研究員、軍事史学会、国際安全保障学会、政治経済史学会の各会員

昭和初期政治史の諸相-官僚と軍人と党人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:展転社
著者名:堀 茂(著)
発行年月日:2017/06/25
ISBN-10:4886564399
ISBN-13:9784886564399
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:326ページ
縦:20cm
他の展転社の書籍を探す

    展転社 昭和初期政治史の諸相-官僚と軍人と党人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!