爆買いされる日本の領土(角川新書) [新書]
    • 爆買いされる日本の領土(角川新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002814234

爆買いされる日本の領土(角川新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2017/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

爆買いされる日本の領土(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本は外国人の土地取得に規制がない、世界でも稀有な国だ。対馬の韓国人による買い占めを追っていた著者は、北海道でも中国人による買収が進んでいると聞き、すぐさま現地へ向かう。風光明媚な名所や水源地、安全保障上重要な港…大規模な土地取得が進んでいた。一方で、過疎に苦しむ地域の人々の「買ってくれるなら」という声は重い。知られざる現状をレポートする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 閉鎖的な自己完結型集落
    第2章 虫食いが進む北の大地
    第3章 チャイナタウン化する過疎の町
    第4章 こんなに簡単でいいのか、中国人の永住権取得
    第5章 長期的視野での日本侵攻
    第6章 いつまで続く、領土の買収
  • 出版社からのコメント

    北海道が中国の32番目の省に? 合法的に進む土地買収、経済侵攻も野放し
  • 内容紹介

    ビジネスリーダー1万人が選んだ、ベストビジネス書
    第27回「TOPPOINT大賞」(2017年下半期) 第5位!!

    【目次】
    序章
     「ゴルゴ13」が描いた“植民地化”
     合法的に買い占められていく

    第一章 閉鎖的な自己完結型集落
     ほぼ村ごとの買収
     村を走る高級車
     草ぼうぼうで不自然な非耕作地の謎
     隔離された社会を作るため?
     山奥を訪れた朝鮮総連議長
     中国人や北朝鮮人、ロシア人と無農薬農業を
     広がる不信感
     実態の見えない土地売買

    第二章 虫食いが進む北の大地
     中国人専用のゴルフ場
     東京ドーム70個分の森林地帯を買収
     医療ツーリズムへの野望
     虫食い状態の北海道
     ニトリの中国人向けの1万人別荘計画
     狙われる自衛隊基地周辺の原野
     韓国資本に買収された対馬の自衛隊基地周辺
     なぜ太陽光発電に注力?
     自己完結型定住生活へと向かっている

    第三章 チャイナタウン化する過疎の町
     知らない間に中国資本
     宿泊施設を丸ごと買収
     中国観光客が急増
     高級住宅街での民泊騒動
     チャイナビル?
     買収された高台の要衝
     狙われる港湾都市・小樽
     中国人の拠点に?

    第四章 こんなに簡単でいいのか、中国人の永住権取得
     観光ビザで土地買収
     渡辺淳一文学館も中国資本に売却された
     引く手あまたの不動産
     金融機関もバックアップ
     森林買収、東京ドーム400個分
     地方行政に参加する外国人
     幽霊地主が主権の脅威に

    第五章 長期的視野での日本侵攻
     狙われる釧路
     続々釧路入りする中国の高官たち
     陰に陽に浸透する中国の影
     釧路の隣町では小学校で中国語学習
     李鵬の「日本消滅」発言
     北海道は中国の32番目の省に?
     長期的ビジョンを着々と
     国防の幼少、佐渡島
     土地と建物に固執する中国領事館
     治外法権となった新潟市体育館
     佐渡にできた中国人向け学校
     国防動員法との恐るべき符号
     朝鮮半島―佐渡―津軽海峡―釧路

    第六章 いつまで続く領土の買収
     国交省が考える“売国マニュアル”
     韓国に蹂躙される対馬
     対馬は韓国のもの!?
     増える韓国人観光客
     過疎化で“背に腹は変えられない”
     防人の島新法
     統一教会主導の“日韓海底トンネル”
     民家も買われてゆく
     韓国人の店で働く方が収入がいい
     希薄になる抵抗感
     領土を守れない国・日本

    あとがき

    図書館選書
    日本の法律は外国人の土地買収に関する規制がない世界でも稀有な国だ。なかでも北海道は中国企業による買収が進む。洞爺湖周辺や羊蹄山の麓のゴルフ場、水源地、リゾート地……。知られざる衝撃の事実を伝える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 雅史(ミヤモト マサフミ)
    1953年生まれ。産経新聞東京本社編集委員。慶應義塾大学法学部卒業後、産経新聞社入社。90年、ハーバード大学国際問題研究所に訪問研究員として留学。93年、ゼネコン汚職事件のスクープで新聞協会賞を受賞。司法記者クラブキャップ、警視庁記者クラブキャップ、社会部編集委員、那覇支局長などを経て、現職
  • 著者について

    宮本 雅史 (ミヤモト マサフミ)
    1953年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、産経新聞社入社。90年、ハーバード大学国際問題研究所に訪問研究員として留学。93年、ゼネコン汚職事件のスクープで新聞協会賞を受賞。その後、司法記者クラブキャップ、警視庁記者クラブキャップ、社会部編集委員、那覇支局長を経て現職。主な著書に『報道されない沖縄』『真実無罪』(すべてKADOKAWA)、『「特攻」と遺族の戦後』『海の特攻「回天」』(共に角川ソフィア文庫)、『歪んだ正義』(角川文庫)、『電池が切れるまで』(角川つばさ文庫)がある。

爆買いされる日本の領土(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:宮本 雅史(著)
発行年月日:2017/07/10
ISBN-10:4040821408
ISBN-13:9784040821405
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 爆買いされる日本の領土(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!