現代語訳 賤のおだまき―薩摩の若衆平田三五郎の物語(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 現代語訳 賤のおだまき―薩摩の若衆平田三五郎の物語(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002814362

現代語訳 賤のおだまき―薩摩の若衆平田三五郎の物語(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

鈴木 彰(訳)笠間 千浪(解説)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2017/08/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代語訳 賤のおだまき―薩摩の若衆平田三五郎の物語(平凡社ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    舞台は薩摩。戦国の世に出会った無双の美少年平田三五郎と青年武士吉田清家―義兄弟の契りを結び、忠義を尽くし、生死を共にした二人の物語は、男子のあるべき姿として長く読み継がれ、明治期には自由民権運動の機関誌に連載されるなど、一大ブームを巻き起こした。この伝説的物語の現代語訳に、著者とされる「西国薩摩の婦女」を鍵として、当時の女性の教育や職業、執筆の可能性に迫る解説を付す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 彰(スズキ アキラ)
    立教大学文学部教授。早稲田大学大学院修了、博士(文学)。日本文学専攻

    笠間 千浪(カサマ チナミ)
    神奈川大学人間科学部教授。早稲田大学大学院修了、博士(人間科学)。社会学、ジェンダー研究専攻
  • 出版社からのコメント

    明治期硬派男子の座右の書とされ、数々の著作にも登場する伝説の若衆物語。著者の「薩摩の婦女」を鍵に、誕生の背景に迫る解説を付す

現代語訳 賤のおだまき―薩摩の若衆平田三五郎の物語(平凡社ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:鈴木 彰(訳)/笠間 千浪(解説)
発行年月日:2017/08/10
ISBN-10:458276858X
ISBN-13:9784582768589
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 現代語訳 賤のおだまき―薩摩の若衆平田三五郎の物語(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!