辺野古問題をどう解決するか―新基地をつくらせないための提言 [単行本]
    • 辺野古問題をどう解決するか―新基地をつくらせないための提言 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002814874

辺野古問題をどう解決するか―新基地をつくらせないための提言 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

辺野古問題をどう解決するか―新基地をつくらせないための提言 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沖縄の強い反発にもかかわらず、辺野古移設計画が強行されようとしている。日本政府は米海兵隊の抑止力を強調し、同計画を「唯一の選択肢」とするが、はたして本当か。筆者らは、米政府や軍関係者らを取材し、米海兵隊の運用実態などを緻密に検証。日本と沖縄の歴史、自衛隊や在沖米軍の活動の変容などを明らかにしながら、新基地を建設させない具体的な政策を提言する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 根拠なき「辺野古移設」―日本政府の「思考停止」がもたらす危機(日本政府は沖縄に何をしてきたか、何をしていないか―歴史から問う;沖縄・米軍海兵隊の実態を検証する;変わる自衛隊・米軍の役割―非軍事活動の拡大と新たな安全保障;米国の抑止力のジレンマと沖縄;辺野古基地建設をめぐる米国の声)
    第2部 提言(今こそ辺野古に代わる選択を)
  • 著者について

    新外交イニシアティブ (シンガイコウイニシアティブ)
    新外交イニシアティブ(New Diplomacy Initiative/ND)
    従来の外交に反映されてこなかった声を外交に届けるため,国内はもとより,各国政府,議会,メディアなどへ直接働きかける「新しい外交」を推進するシンクタンクとして,2013年8月に設立.設立準備段階から現在まで,沖縄をはじめとする日本の国会議員等の訪米行動を企画・実施し,2015年6月および17年2月には翁長雄志沖縄県知事に随行する沖縄訪米団の企画同行を担当.2015年,米議会で審議されていた米国防権限法案(2016年度)には,普天間基地移設について「辺野古が唯一の選択肢」との条文があったが,NDはこの条文を取り除くべく米議会に積極的な働きかけを行い,同法案からこの条文を外すことに成功している.

辺野古問題をどう解決するか―新基地をつくらせないための提言 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:新外交イニシアティブ(編)
発行年月日:2017/06/21
ISBN-10:4000247220
ISBN-13:9784000247221
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 辺野古問題をどう解決するか―新基地をつくらせないための提言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!