夏目漱石と西田幾多郎―共鳴する明治の精神(岩波新書) [新書]
    • 夏目漱石と西田幾多郎―共鳴する明治の精神(岩波新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002815284

夏目漱石と西田幾多郎―共鳴する明治の精神(岩波新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夏目漱石と西田幾多郎―共鳴する明治の精神(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「同窓生」であり、ベストセラーの著者であり、禅に打ち込んだ。―これまで論じられることはなかったが、日本を代表する二人の知性の間には、多くの共通点がある。綿密な考証にもとづいて、かれらを包みこんでいた時代環境や知的ネットワークを解きほぐし、近代日本の思想課題を明らかにする、精神史的評伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 西田はなぜ漱石に手紙を書いたのか
    第1章 没落する家から生まれる独立の精神
    第2章 人と知のネットワークのなかで
    第3章 一生の宿題となった公案の問い
    第4章 ベストセラーは何をもたらしたか
    第5章 戦争時代のメンタリティ
    第6章 内省を表現するとはどういうことか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 敏明(コバヤシ トシアキ)
    1948年岐阜県生まれ。1996年ベルリン自由大学宗教学研究所博士号取得。2006年よりライプツィヒ大学教授。専攻は哲学、精神病理学
  • 著者について

    小林 敏明 (コバヤシ トシアキ)
    小林敏明(こばやし としあき)
    1948年岐阜県生まれ.
    1996年ベルリン自由大学宗教学研究所博士号取得.
    2006 年よりライプツィヒ大学教授.
    専攻―哲学,精神病理学
    著書―『西田幾多郎の憂鬱』(岩波現代文庫)
     『西田哲学を開く―〈永遠の今〉をめぐって』(岩波現代文庫)
     『憂鬱なる漱石』(せりか書房)
     『柄谷行人論―〈他者〉のゆくえ』(筑摩選書)
     『〈主体〉のゆくえ―日本近代思想史への一視角』(講談社選書メチエ)
     『廣松渉―近代の超克』(講談社学術文庫)
     『風景の無意識―C・D・フリードリッヒ論』(作品社)ほか

夏目漱石と西田幾多郎―共鳴する明治の精神(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:小林 敏明(著)
発行年月日:2017/06/20
ISBN-10:4004316677
ISBN-13:9784004316671
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:243ページ ※240,3P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 夏目漱石と西田幾多郎―共鳴する明治の精神(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!