田舎に帰った青年が三バン(地盤・看板・鞄)もなく国会議員になった話 [単行本]

販売休止中です

    • 田舎に帰った青年が三バン(地盤・看板・鞄)もなく国会議員になった話 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002815729

田舎に帰った青年が三バン(地盤・看板・鞄)もなく国会議員になった話 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2017/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

田舎に帰った青年が三バン(地盤・看板・鞄)もなく国会議員になった話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    市議から県議、そして国会議員へ!政治家として、教育者として、走り続けた40年。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 政治家になろうと思ったのか(五條の自然に囲まれて
    大正生まれのシングルマザー ほか)
    第2章 政治家になるには(遥か遠い政治の世界
    妻、久子との出会い ほか)
    第3章 市議から県議、そして国会議員へ(人づくりとは教育である
    「日本一の学校」を目指した西大和学園 ほか)
    第4章 選挙に勝つということ(「40代で国政へ」は間に合うか
    ぎりぎりいっぱいの初当選 ほか)
    第5章 次世代の政治家たちへ(派閥を飛び出しても義は尽くせ
    一宿一飯の恩義で引き受けた負け戦 ほか)
    特別寄稿 政治家・田野瀬良太郎という男
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田野瀬 良太郎(タノセ リョウタロウ)
    昭和18年10月31日生まれ。奈良県五條市出身。名古屋工業大学卒。大学時代に1年間アルバイトをしながら、ロシアからヨーロッパ、中近東、東南アジアなど33か国を歴訪。これを機に政治の道を志し、昭和48年五條市議会議員初当選。その後、奈良県議会議員、衆議院議員に当選し、自治政務次官、財務副大臣、自民党文部科学部会長、自民党三役・総務会長(第48代)を務める。議員活動を始めてまもなく、教育は政治上の最重要課題であると痛感し、実践として昭和56年になかよし保育園を開園。その後、西大和学園高等学校・中学校、西大和学園カリフォルニア校、白鳳女子短期大学を設立し、平成26年4月に学校法人大和学校を開設し、学長に就任。学校法人西大和学園会長
  • 出版社からのコメント

    金なし、コネなし、地名度なしから市議、県議、国会議員へ。自らの議員活動を振り返るとともに政治家を志す者へのヒントも。

田舎に帰った青年が三バン(地盤・看板・鞄)もなく国会議員になった話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:田野瀬 良太郎(著)
発行年月日:2017/08/20
ISBN-10:4074255448
ISBN-13:9784074255443
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 田舎に帰った青年が三バン(地盤・看板・鞄)もなく国会議員になった話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!