朝日新聞社機が撮った 中央線の街と駅"1960~80年代" [単行本]
    • 朝日新聞社機が撮った 中央線の街と駅"1960~80年代" [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002816200

朝日新聞社機が撮った 中央線の街と駅"1960~80年代" [単行本]

朝日新聞社(写真)矢嶋 秀一(解説)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2017/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

朝日新聞社機が撮った 中央線の街と駅"1960~80年代" の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    懐かしい、あの駅前風景を空から楽しむ。32駅すべて掲載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 千代田区、新宿区の駅(東京駅
    神田駅 ほか)
    2章 中野区、杉並区の駅(東中野駅
    中野駅 ほか)
    3章 武蔵野市、三鷹市、小金井市、国分寺市、国立市、立川市の駅(吉祥寺駅
    三鷹駅 ほか)
    4章 日野市、八王子市の駅(日野駅
    豊田駅 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢嶋 秀一(ヤジマ シュウイチ)
    1948(昭和23)年、長野県松本市生まれ。上智大学在学中からフリーライターとして「週刊ポスト」(小学館)の取材・執筆にあたる。同誌記者として15年間活動の後に独立。編集プロダクション経営の傍ら、講談社の「週刊分冊百科」を中心に執筆多数

朝日新聞社機が撮った 中央線の街と駅"1960~80年代" の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォト・パブリッシング
著者名:朝日新聞社(写真)/矢嶋 秀一(解説)
発行年月日:2017/07/10
ISBN-10:4802130619
ISBN-13:9784802130615
判型:B5
発売社名:メディアパル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:127ページ
縦:26cm
他のその他の書籍を探す

    その他 朝日新聞社機が撮った 中央線の街と駅"1960~80年代" [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!