大日本古文書 家わけ〈第18〉東大寺文書之23 [全集叢書]
    • 大日本古文書 家わけ〈第18〉東大寺文書之23 [全集叢書]

    • ¥9,680291 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002816461

大日本古文書 家わけ〈第18〉東大寺文書之23 [全集叢書]

価格:¥9,680(税込)
ゴールドポイント:291 ゴールドポイント(3%還元)(¥291相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学史料編纂所
販売開始日: 2017/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大日本古文書 家わけ〈第18〉東大寺文書之23 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    嘉禎四年十月五日 大和上吐田莊沙汰人申状
    康和三年七月廿三日 大和石名莊住人村永元等解
    應保元年十一月廿七日 伊賀薦生莊杣工等解
    (慶長元年)八月廿四日 春日社供僧等書状
    「建保四年」八月廿四日 僧定濟書状
    天治二年五月三日 東大寺所司等解案
    永治元年十一月廿一日 東大寺公文所解案(土代)
    (乾元二年)閏四月五日 興福寺別會五師嚴豪書状
    自承元四年十二月十一日至建暦三年八月日 大和牟山莊水田文書案(前闕)
    (天平勝寶元年閏五月廿日) 聖武天皇施入勅願文銅板札寫〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    ※「解説」のコピペです【要編集】↓これまで,時期不明であった平安時代文書を多数紹介.荘園現地の様子を伝える現地荘官の書状や源平合戦時の大和での兵糧米徴発についての源義仲方武士からの報告など.このほか,興福寺と争う鎌倉時代の東大寺による対朝廷の交渉文書など,歴史の機微を伝える文書も掲載する.
  • 内容紹介

    これまで,時期不明であった平安時代文書を多数紹介.荘園現地の様子を伝える現地荘官の書状や源平合戦時の大和での兵糧米徴発についての源義仲方武士からの報告など.このほか,興福寺と争う鎌倉時代の東大寺による対朝廷の交渉文書など,歴史の機微を伝える文書も掲載する.
  • 著者について

    東京大学史料編纂所 (トウキョウダイガクシリョウヘンサンジョ)
    東京大学史料編纂所
    東京大学史料編纂所

大日本古文書 家わけ〈第18〉東大寺文書之23 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学史料編纂所
著者名:東京大学史料編纂所(編)
発行年月日:2017/06/30
ISBN-10:4130911945
ISBN-13:9784130911948
判型:A5
発売社名:東京大学出版会
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:328ページ ※322,6P
縦:22cm
その他:東大寺文書之 23
他の東京大学史料編纂所の書籍を探す

    東京大学史料編纂所 大日本古文書 家わけ〈第18〉東大寺文書之23 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!