忘れえぬ人びと [単行本]
    • 忘れえぬ人びと [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002816465

忘れえぬ人びと [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日出版社
販売開始日: 2017/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

忘れえぬ人びと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本でもベストセラーになったヘルマン・ヘッセの詩文集『庭仕事の愉しみ』の紹介者であるドイツ文学者が、忘れえぬ詩人・芸術家・文学者・俳優等、多彩な人々との交流とヘッセと蝶の出会いを綴った、滋味豊かなエッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 忘れえぬ人びと(磐瀬太郎―蝶研究の偉大な指導者
    尾崎喜八―ヘッセとロランと文通をした詩人
    トーマス・マン―二十世紀ドイツ最大の小説家
    高橋健二―ヘッセ翻訳・研究の第一人者
    矢川澄子と多田智満子―「不滅の少女」と読売文学賞受賞詩人 ほか)
    第2部 ヘルマン・ヘッセ(何ものにも屈服せずに生き抜いたヘッセ
    なぜ、いまヘッセか
    ヘルマン・ヘッセと蝶
    『シッダールタ』映画と原作
    ヘルマン・ヘッセの水彩画 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 朝雄(オカダ アサオ)
    1935年、東京生まれ。ドイツ文学者。東洋大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    ヘルマン・ヘッセ詩文集『庭仕事の愉しみ』の紹介者である著者の忘れえぬ詩人や文学者などとの交流を綴った滋味豊かなエッセイ集。
  • 著者について

    岡田朝雄 (オカダアサオ)
    1935年、東京生まれ。ドイツ文学者、東洋大学名誉教授。著書に『ドイツ文学案内』『楽しい昆虫採集』(共著)、訳書にヘッセ『蝶』『人は成熟するにつれて若くなる』『庭仕事の愉しみ』『シッダールタ』『老年の価値』、F・シュナック『蝶の生活』などがある。

忘れえぬ人びと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日出版社
著者名:岡田 朝雄(著)
発行年月日:2017/07/25
ISBN-10:4255010102
ISBN-13:9784255010106
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:19cm
他の朝日出版社の書籍を探す

    朝日出版社 忘れえぬ人びと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!