一流のストレス―ストレスをパワーに変える65の具体例 [単行本]

販売を終了しました

    • 一流のストレス―ストレスをパワーに変える65の具体例 [単行本]

100000009002816683

一流のストレス―ストレスをパワーに変える65の具体例 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,430(税込)
フォーマット:
出版社:海竜社
販売開始日: 2017/06/24(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

一流のストレス―ストレスをパワーに変える65の具体例 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ストレスに、一流と二流がある。
    1 ストレスの中に、チャンスがある。(「ストレスはよくないこと」と思うことが、ストレスになる。
    長時間労働をさせられるのは、二流のストレス。長時間仕事をするのは、一流のストレス。 ほか)
    2 一流は、ストレスの抱え方が違う。(何時間寝るかではなく、何時に寝るかだ。
    結果を求めるのは、二流のストレス。プロセスに負荷をかけるのが、一流のストレス。 ほか)
    3 ストレスを、楽しむことで差がつく。(観客に見せようとするのが、二流のストレス。観客と一体になるのが、一流のストレス。
    プレッシャーと楽しむは、反対語ではない。プレッシャーと楽しむは、両立する。 ほか)
    4 一流は、ストレスを使って前に進む。(ドキドキを抑えようとするのが、二流のストレス。ドキドキを出し切ろうとするのが、一流のストレス。
    全部を好きな人を探すのが、二流のストレス。好きな一部を見つけるのが、一流のストレス。 ほか)
    5 二流のストレスを、一流のストレスにしよう。(「自分のところにボールよ来るな」が、二流のストレス。「自分のところにボールよ来い」が、一流のストレス。
    「最低だ」を嘆くのが、二流のストレス。「最低だ」と自慢するのが、一流のストレス。 ほか)
    力を抜こうとするのが、二流のストレス。力を入れて抜くのが、一流のストレス。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中谷 彰宏(ナカタニ アキヒロ)
    1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。博報堂に入社し、8年間のCMプランナーを経て、91年に独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。人生論、ビジネスから恋愛エッセイ、小説まで、多くのロングセラー、ベストセラーを世に送り出す。「中谷塾」を主宰し、全国でワークショップ、講演活動を行う

一流のストレス―ストレスをパワーに変える65の具体例 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海竜社
著者名:中谷 彰宏(著)
発行年月日:2017/06/30
ISBN-10:4759315470
ISBN-13:9784759315479
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の海竜社の書籍を探す

    海竜社 一流のストレス―ストレスをパワーに変える65の具体例 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!