ジブリアニメで哲学する―世界の見方が変わるヒント(PHP文庫) [文庫]
    • ジブリアニメで哲学する―世界の見方が変わるヒント(PHP文庫) [文庫]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002817264

ジブリアニメで哲学する―世界の見方が変わるヒント(PHP文庫) [文庫]

  • 2.0
価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2017/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジブリアニメで哲学する―世界の見方が変わるヒント(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トトロに会えるのはどんな人?なぜ千尋は神隠しにあったのか?「飛行石」とはなんだったのか?アシタカが腕に呪いをかけられた理由。なぜカオナシは千を欲しがったのか?カルシファーは悪魔?流れ星?『崖の上のポニョ』はハッピーエンドなのか?宮崎駿監督の10作品の主要なモチーフである「風」「森」「城」「海」などを哲学し、私達が生きる現実世界の本質を解き明かしていく。作品自体のメッセージに迫りつつ、思考の楽しみを教えてくれる新感覚の哲学入門書。文庫書き下ろし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『風の谷のナウシカ』で哲学する
    第2章 『天空の城ラピュタ』で哲学する
    第3章 『となりのトトロ』で哲学する
    第4章 『魔女の宅急便』で哲学する
    第5章 『紅の豚』で哲学する
    第6章 『もののけ姫』で哲学する
    第7章 『千と千尋の神隠し』で哲学する
    第8章 『ハウルの動く城』で哲学する
    第9章 『崖の上のポニョ』で哲学する
    第10章 『風立ちぬ』で哲学する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 仁志(オガワ ヒトシ)
    1970年、京都府生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。哲学者。山口大学国際総合科学部准教授。徳山工業高等専門学校准教授、米プリンストン大学客員研究員などを歴任。商社マン、フリーター、公務員を経た異色の哲学者。商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。専門は欧米の政治哲学及び公共哲学
  • 内容紹介

    あの国民的アニメを哲学すれば、現実世界の本質が見えてくる! 人気哲学者が、楽しみながら頭がよくなる「思考の新しい鍛え方」を紹介。
  • 著者について

    小川仁志 (オガワヒトシ)
    哲学者、山口大学准教授

ジブリアニメで哲学する―世界の見方が変わるヒント(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:小川 仁志(著)
発行年月日:2017/07/18
ISBN-10:4569767311
ISBN-13:9784569767314
判型:文庫
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 ジブリアニメで哲学する―世界の見方が変わるヒント(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!