セルティック・ファンダム―グラスゴーにおけるサッカー文化と人種 [単行本]
    • セルティック・ファンダム―グラスゴーにおけるサッカー文化と人種 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002817392

セルティック・ファンダム―グラスゴーにおけるサッカー文化と人種 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:せりか書房
販売開始日: 2017/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

セルティック・ファンダム―グラスゴーにおけるサッカー文化と人種 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ファンダムの解剖学
    第2章 「愛」か「純粋な憎しみ」か―基底主義的セクト主義と移行的コスモポリタニズム
    第3章 「フィーニアン・バースタード」―エスノグラフィーの「ナーヴァス・システム」
    第4章 「このアタッキング・プレーだ!」―セルティック・ファンダムにみるサッカー美学とディアスポラ的想像力との節合
    第5章 セクト主義人種差別の位相
    第6章 アイデンティティ、儀礼、都市神話
    第7章 誰の偏見に抗するのか―「オールド・ファーム」における人種差別と「白人性」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小笠原 博毅(オガサワラ ヒロキ)
    1968年生。神戸大学大学院国際文化学研究科教授。早稲田大学政治経済学部卒。ロンドン大学ゴールドスミス校社会学部博士課程修了。社会学Ph.D。スポーツやメディアにおける人種差別と人種的思考を主な研究テーマに据え、カルチュラル・スタディーズの視座から近代思想や現代文化を考え、論じている

セルティック・ファンダム―グラスゴーにおけるサッカー文化と人種 の商品スペック

商品仕様
出版社名:せりか書房
著者名:小笠原 博毅(著)
発行年月日:2017/06/23
ISBN-10:4796703667
ISBN-13:9784796703666
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:370ページ
縦:20cm
他のせりか書房の書籍を探す

    せりか書房 セルティック・ファンダム―グラスゴーにおけるサッカー文化と人種 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!