民法(債権法)大改正 要点解説―改正理由から読み込む重要ポイント [単行本]
    • 民法(債権法)大改正 要点解説―改正理由から読み込む重要ポイント [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002817552

民法(債権法)大改正 要点解説―改正理由から読み込む重要ポイント [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清文社
販売開始日: 2017/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民法(債権法)大改正 要点解説―改正理由から読み込む重要ポイント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、民法(債権法)は120年ぶりに大改正されるのか!?企業の取引活動に重大な影響を与える新たな『契約法』が平成29年6月2日いよいよ公布!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 民法(債権法)改正の経緯(なぜ、債権法改正か
    法制審議開始までの動き
    法制審議会における検討
    国会審議の経緯)
    第2部 民法(債権法)改正の概要(意思能力(第3条の2の創設)
    公序良俗(第90条の改正)
    意思表示
    代理
    無効および取消し ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 泰久(アベ ヤスヒサ)
    1955年生。1980年東京大学法学部卒。1980年経済団体連合会(現日本経済団体連合会)入局。2006年日本経済団体連合会経済基盤本部長経済法制、税制等を担当。2014年日本経済団体連合会常務理事。2016年~日本経済団体連合会参与(現職)

    川崎 茂治(カワサキ シゲハル)
    1983年生。2007年中央大学法学部卒業。2010年一橋大学法科大学院修了。2010年日本経済団体連合会経済基盤本部民法改正等を担当。2014年~日本経済団体連合会政治・社会本部(現職)

    篠浦 雅幸(シノウラ マサユキ)
    1986年生。2010年早稲田大学法学部卒業。2012年東京大学法科大学院修了。2012年司法試験合格、司法修習生。2013年弁護士登録(東京弁護士会)。2014年~日本経済団体連合会経済基盤本部民法改正等を担当(現職)

民法(債権法)大改正 要点解説―改正理由から読み込む重要ポイント の商品スペック

商品仕様
出版社名:清文社
著者名:阿部 泰久(著)/川崎 茂治(著)/篠浦 雅幸(著)
発行年月日:2017/07/05
ISBN-10:443364997X
ISBN-13:9784433649975
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:572ページ
縦:22cm
他の清文社の書籍を探す

    清文社 民法(債権法)大改正 要点解説―改正理由から読み込む重要ポイント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!