動物たちを救う アニマルパスウェイ(文研じゅべにーる―ノンフィクション) [全集叢書]
    • 動物たちを救う アニマルパスウェイ(文研じゅべにーる―ノンフィクション) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002818551

動物たちを救う アニマルパスウェイ(文研じゅべにーる―ノンフィクション) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文研出版
販売開始日: 2017/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物たちを救う アニマルパスウェイ(文研じゅべにーる―ノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アニマルパスウェイとは、動物たちがわかる歩道橋です。人間の都合で道路をつくると、むかしからそこにすんでいた動物たちは、森の中を自由に行き来できなくなってしまいます。その結果、エサがある場所に行けなくなったり、オスとメスが出会えなくなったり、とても困ってしまうのです。そんなヤマネやリスの言葉を伝え、研究と実験をくりかえして、動物を救うための橋を作った研究者たちの感動の記録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ ヤマネの不思議
    1章 ヤマネの森の四季
    2章 ヤマネの危機とヤマネブリッジ
    3章 仲間との出会い
    4章 アニマルパスウェイ開発の歩み
    5章 みんなに知らせよう
    6章 みんなで守ろう(仲間づくりと交流)
    7章 日本と世界に広げよう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    湊 秋作(ミナト シュウサク)
    1953年和歌山県に生まれる。都留文科大学卒業。兵庫教育大学大学院学校教育科修士課程修了。京都大学理学博士。24年間小学校教師として田んぼの保全や田んぼ水族館での教育などをはじめとした環境教育、原体験教育を展開し、湿地の保全と利用に情熱を注ぐ。現在、関西学院大学教育学部教授。ヤマネの総合的研究と国内外のヤマネの研究のネットワーク作りをライフワークとしている。ニホンヤマネ保護研究グループ会長、アニマルパスウェイと野生生物の会会長、やまねミュージアム館長

動物たちを救う アニマルパスウェイ(文研じゅべにーる―ノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文研出版
著者名:湊 秋作(著)
発行年月日:2017/06/30
ISBN-10:4580823141
ISBN-13:9784580823143
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:151ページ
縦:22cm
他の文研出版の書籍を探す

    文研出版 動物たちを救う アニマルパスウェイ(文研じゅべにーる―ノンフィクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!