リアルワールドデータの真っ赤な真実―宝の山か、ゴミの山か [単行本]
    • リアルワールドデータの真っ赤な真実―宝の山か、ゴミの山か [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002818611

リアルワールドデータの真っ赤な真実―宝の山か、ゴミの山か [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南江堂
販売開始日: 2017/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リアルワールドデータの真っ赤な真実―宝の山か、ゴミの山か の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あふれるRWDにおぼれるな!医療ビッグデータ時代の今だからこそ、賢く読み解く術をこの1冊に。
  • 目次

    【内容目次】
    第1章 花盛りのリアルワールドデータ(RWD)に戸惑っていませんか?
     1 RWDとは何?
      最近よく耳にするRWDという用語
      なぜ今,RWDなのか?
     2 PubMedにみるRWDの現状
      RWDのトレンドをみてみる
      トレンドとなる背景
     3 膨大なRWDを少しだけ実感してみる
      巷にあふれるRWD
      あふれているRWD…その中身は?
      RWDは多様性を持っている
    第2章 「無作為化比較研究(RCT)は観察研究より上位」という考え方にすぐ納得できますか?
     1 エビデンスのピラミッド
      エビデンスのピラミッドが生みだす盲信
      エビデンスレベルが高いものをそのまま現場にあてはめてよいのか?
     2 「efficacy」と「effectiveness」は違う
      「efficacy」とRCT
      「effectiveness」とRWD
      似ているようで異なる2つの単語
      ちなみに「efficiency」とは?
     3 臨床現場は二度変わる
      RCTによるefficacyの証明
      effectivenessを見出せないRWDもある
     4 RCTとRWDの順序が持つ意味
      RCD(RCT発表前)とRCT
      RWD(RCT発表後)とRCT
      RCDとRWD
      いつも一致するわけじゃないRCTとRWDの解析結果の受け止め方
     5 RWDしか存在できないという現実
      超高齢者をRCTの対象にしてみたら
      登録できない患者が多いという現実
    第3章 RWDを読むコツ
     1 RWDを読む前提(1):「真実はただ一つ」という誤解から解き放たれておく
      現実の医療では「答えは一つ」じゃない
      RWDの多様性を実感してみる
      「真実は一つではない」:多様性からみえるもの
     2 RWDを読む前提(2):「クリニカルクエスチョンに答える」が目的?
      RWDの目的がぼやけていないか?
      RWDをどのように扱えばよいだろう
      RWDの活用には自らの準備,課題意識が必要
      RWDの強みはどんなときに発揮される?
     3 RWDを読む前提(3):RCTを読むリテラシーが必要
      「結果」がいつも正しい真実とは限らない
      「偶然」による結果
      「バイアス」が影響した結果
      結果をみる際の心得
     4 RWDを読むための3つのキーワード
      まずは3つの前提を念頭に
      次に3つのキーワードに注目する
     5 「標的集団」に注目する
      RWDを疾患単位でとらえる落とし穴
      RWDにおける患者はどんな患者か?:標的集団を意識する
      誰が診療を行ったRWDなのかに着目する
      標的集団が自分の意図するものかどうか
     6 結果ではなく「課題意識」に注目する
      データベースが作成された意図や資本をチェック
      RWDの論文タイトルに筆者の主張が表されていないか?
      自分なりにRWDの信頼度,重要度をはかる
     7 「患者数」と「イベント数」に注目する
      「約」という感覚が持つ重要性
      「約」の感覚をRWDでどう生かすか?
    第4章 あふれた「リアルワールド」にある,自分にとっての有益な情報
     1 発展する保険データベース(ビッグデータ)を読む際の注意
      患者登録研究と保険データベース研究は異なる
      実例にみる保険データベース研究
      診療報酬明細書から成立したデータベース
      どうやって研究対象者を抽出するのか?
      診断的中率の誤差は大きい
      保険データベース研究の意義と限界を知る
     2 みんなにとってのRWD,自分にとってのRWD
    索引
  • 内容紹介

    臨床現場における処方の実態や有効性,副作用を示すものとして,近年,注目を集めている“リアルワールドデータ(RWD)”.一体どのようなデータなのか,読む際のコツや注意すべきポイントは何か,難解なテーマをやさしく明快に解説.リアルワールドデータを賢く読んで診療に役立てるためのエッセンスをこの1冊に凝縮した.医療ビッグデータの活用が加速しつつある今だからこそ,ビギナーから患者に質の高い医療を実践したい医師まで,すべての医療者にオススメする.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 武志(ヤマシタ タケシ)
    (公財)心臓血管研究所所長。1986年東京大学医学部卒業。内科研修を経て1989年東京大学医学部附属病院第二内科。1994年大阪大学医学部第二薬理学講座。1998年東京大学医学部附属病院循環器内科助手。2000年(財)心臓血管研究所。2011年(財)心臓血管研究所所長兼付属病院長。2014年(公財)心臓血管研究所所長・CVI ARO Chairman。日本心電学会第10回木村栄一賞、日本循環器学会YIA賞、世界心電学会YIA賞受賞

リアルワールドデータの真っ赤な真実―宝の山か、ゴミの山か の商品スペック

商品仕様
出版社名:南江堂
著者名:山下 武志(著)
発行年月日:2017/07/20
ISBN-10:4524252738
ISBN-13:9784524252732
判型:A5
発売社名:南江堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:134ページ
縦:21cm
他の南江堂の書籍を探す

    南江堂 リアルワールドデータの真っ赤な真実―宝の山か、ゴミの山か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!