聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く(KanKanTrip) [単行本]
    • 聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く(KanKanTrip) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002818904

聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く(KanKanTrip) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2017/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く(KanKanTrip) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    合言葉は「ブエン・カミーノ!(良い旅を)」「心を開いて旅をすればたくさんのことが入ってくる」「巡礼路でいちばん大切なのは、世界中から来た人と話をすること」旅の最初に聞いた2つの言葉を胸に歩いた40日間、800km。スペインの巡礼路で体験した出会い、別れ、そして再会。
  • 目次

    第一章 ナバラ州
    出発前日 出発地で聞いた心に滲み入る言葉
    1日目 絆が生まれたオリソン小屋
    2日目 強風の中のピレネー超え
    3日目 エロ峠で客引きに会う
    4日目 「牛追い祭り」で有名な大都会へ
    5日目 風車の名所は風強し
    6日目 丘の上の宿で巡礼者と語り合う
    7日目 「巡礼路でいちばん大切なのは、世界中から来た人と話をすること」
    8日目 おもてなしの心が嬉しい「ワインの泉」
    9日目 見渡す限り小麦畑の中を歩く
    〈column〉旅して感じたカミーノ1

    第二章 ラ・リオハ州、ブルゴス県
    10日目 美食の街でバルをハシゴする
    11日目 パトさんは男性? 女性?
    12日目 一面ブドウ畑の中を歩く
    13日目 カセドラルの祭壇に生きた鶏が
    14日目 コウノトリは子育ての真っ最中
    15日目 白川郷のような宿で過ごした静かな夜
    16日目 世にも美しいブルゴスの大聖堂
    17日目 美しい歌声とギターの調べに目を覚ます
    18日目 どこまでも続く小麦畑の台地、メセタを歩く
    19日目 古民家風の宿で巡礼者たちと語り合う
    〈column〉旅して感じたカミーノ2

    第三章 パレンシア県、レオン県
    20日目 メセタのど真中で大雨に合う
    21日目 巡礼者のためのミサで祝福を受ける
    22日目 「この旅は、辛い時期を乗り越えた自分へのプレゼント」
    23日目 活気のある日常が息づく町、サアグーン
    24日目 アメリカ人と民主主義について語り合う
    25日目 ただの歩く人になるのは気持ちがいい
    26日目 道中で思いがけない再会を果たす
    27日目 大都会レオンで街歩きを楽しむ
    28日目 アルベルゲはオクトーバーフェストの会場のよう
    29日目 スペインの若者と楽しい時間を過ごす
    30日目 『デイヴィッドの宇宙』に出合う
    31日目 ヒースの花に覆われた美しい山道を歩く
    32日目 花咲く峠を越え、川が流れる山間の町へ
    33日目 小さな子供連れの巡礼に出会う
    34日目 山岳コースで道に迷い途方に暮れる
    〈column〉旅して感じたカミーノ3

    第四章 ガリシア州
    35日目 寒村でアンネとミルダに再会する
    36日目 音楽が老婦人の心を癒した夜
    37日目 牛の糞が舞う酪農地帯を行く
    38日目 夫がスリムで小顔になった!
    39日目 みんな語りたい何かがある
    40日目 おなか引っこんだ自慢大会
    41日目 達成感に満たされたゴールイン!
    42日目 ミサの後、旅仲間と再会を果たす
    43日目・44日目 フィステーラへ日帰りツアー。そしてさようなら

    エピローグ
    巻末資料
  • 内容紹介

    合言葉は「ブエン・カミーノ(良い旅を)!」

    「心を開いて旅をすればたくさんのことが入ってくる」
    「巡礼路でいちばん大切なのは、世界中から来た人と話をすること」
    旅の最初に聞いた2つの言葉を胸に歩いた40日間、800km。
    スペインの巡礼路で体験した出会い、別れ、そして再会。
    地元レストランで食べた料理と価格、巡礼者宿の料金など細かな記録も収録し、これから歩こうとする読者にも貴重な手がかりとなる一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸谷 美津子(トタニ ミツコ)
    1953年東京生まれ。明治大学文学部史学地理学科地理学専攻卒業。編集プロダクション勤務を経てフリーのライターになる。旅、アウトドア、インタビューなどを中心に活動。合気道4段
  • 著者について

    戸谷美津子 (トタニミツコ)
    1953年東京生まれ。明治大学文学部史学地理学科地理学専攻卒業。編集プロダクション勤務を経てフリーのライターになる。旅、アウトドア、インタビューなどを中心に活動。趣味の山歩きでは国内はじめアジアの山、スイスアルプス、ヒマラヤなどに登る。時代小説が大好きで、眠る前の読書タイムが至福の時。合気道4段。

聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く(KanKanTrip) の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房 ※出版地:福岡
著者名:戸谷 美津子(著)
発行年月日:2017/06/10
ISBN-10:4863852657
ISBN-13:9784863852655
判型:A5
発売社名:地方・小出版流通センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く(KanKanTrip) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!