「ポスト真実」の時代―「信じたいウソ」が「事実」に勝る世界をどう生き抜くか [単行本]
    • 「ポスト真実」の時代―「信じたいウソ」が「事実」に勝る世界をどう生き抜くか [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「ポスト真実」の時代―「信じたいウソ」が「事実」に勝る世界をどう生き抜くか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002819222

「ポスト真実」の時代―「信じたいウソ」が「事実」に勝る世界をどう生き抜くか [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2017/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ポスト真実」の時代―「信じたいウソ」が「事実」に勝る世界をどう生き抜くか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イギリスEU離脱、アメリカ大統領、共謀罪、安保法制、原発事故、フェイクニュース、オルタナティブ・ファクト―嘘をついたもの勝ちの世の中に、なぜなったのか?最前線を疾るメディア・アクティビストと気鋭の日本文化・文学研究者が徹底分析!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「ポスト真実 Post‐Truth」とは何か(ポスト真実の世界とはどんな世界か
    ポスト真実の時代の四要素 ほか)
    第2章 日本におけるポスト真実(日本のポスト真実時代
    ポスト真実の時代を構成する四要素―日本の場合 ほか)
    第3章 ポスト真実時代の情報とどう付き合うか?(ポスト真実時代の情報編集
    AI以後の嘘と読解力 ほか)
    第4章 ポスト真実時代のメディアとジャーナリズム(「ウェブで政治が動く」時代の到来
    スマホ時代に情報はどう受容されるのか ほか)
    第5章 対論・「ポスト真実」時代をどう生き抜くか(ポスト真実先進国ニッポン
    ポスト真実の背景 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津田 大介(ツダ ダイスケ)
    ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。ポリタス編集長。1973年東京都生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。早稲田大学文学学術院教授。大阪経済大学情報社会学部客員教授。テレ朝チャンネル2「津田大介 日本にプラス+」キャスター。J‐WAVE「JAM THE WORLD」ナビゲーター。一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事。メディア、ジャーナリズム、IT・ネットサービス、コンテンツビジネス、著作権問題などを専門分野に執筆活動を行う

    日比 嘉高(ヒビ ヨシタカ)
    名古屋大学大学院人文学研究科准教授。1972年名古屋市生まれ。博士(文学)。金沢大学文学部卒業、筑波大学大学院文芸・言語研究科修了。筑波大学文芸・言語研究科助手、カリフォルニア大学ロサンゼルス校客員研究員(2002‐2003)、京都教育大学准教授、ワシントン大学客員研究員(2009)を経て、現職。専門は、日本近現代文学・文化論、移民文学論、出版文化論など

「ポスト真実」の時代―「信じたいウソ」が「事実」に勝る世界をどう生き抜くか の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:津田 大介(著)/日比 嘉高(著)
発行年月日:2017/07/10
ISBN-10:4396616112
ISBN-13:9784396616113
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 「ポスト真実」の時代―「信じたいウソ」が「事実」に勝る世界をどう生き抜くか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!