0~3歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス―マンガでわかる [単行本]
    • 0~3歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス―マンガでわかる [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002819283

0~3歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス―マンガでわかる [単行本]

明橋 大二(著)太田 知子(イラスト)
  • 5.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:1万年堂出版
販売開始日: 2017/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

0~3歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス―マンガでわかる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    4コママンガでわかる子どもの年齢に合わせたしつけ。どうしたらいい?育児の困った!泣きやまない/かんしゃく/イヤイヤ期/言うことを聞かない。親の自己肯定感アップのためのアドバイス…3歳までに、最も大切な心の子育て決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    3歳までは、「自分は大切にされている」という気持ちを育む大切な時期
    0~3歳の心の育て方―まだ話せない赤ちゃんのときから子どもはいろいろなことを感じています
    赤ちゃんは、何もできない存在?―要求によって、泣き声を変えていますし、ほほえみは、親の愛情を引き出す力を持っています
    子どもの心は、甘えと反抗の二つを行ったり来たりしながら大きくなる
    甘えと自立はあくまで子どものペースで甘えを突き放したり、「自分でやる!」という自立心を奪ったりしない
    小さいときに、しっかり甘えた子がしっかり自立する
    甘えが満たされると、信頼感が育ち、深い人間関係を築くことができます
    なぜ、甘えはよくない、と誤解されているのか。―「甘えさせる」と「甘やかす」の違い
    子どもの年齢に合わせたしつけ
    育児の困った―赤ちゃんが泣きやまない!〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    明橋 大二(アケハシ ダイジ)
    心療内科医。専門は精神病理学、児童思春期精神医療。昭和34年、大阪府生まれ。京都大学医学部を卒業し、現在、真生会富山病院心療内科部長。児童相談所嘱託医、NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長、富山県虐待防止アドバイザー、富山県いじめ問題対策連絡会議委員

    太田 知子(オオタ トモコ)
    昭和50年、東京都生まれ。2児の母。イラスト、マンガを仕事とする

0~3歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス―マンガでわかる の商品スペック

商品仕様
出版社名:1万年堂出版
著者名:明橋 大二(著)/太田 知子(イラスト)
発行年月日:2017/07/01
ISBN-10:4866260262
ISBN-13:9784866260266
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:313ページ
縦:19cm
他の1万年堂出版の書籍を探す

    1万年堂出版 0~3歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス―マンガでわかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!