京近江の豪商列伝(淡海文庫) [全集叢書]
    • 京近江の豪商列伝(淡海文庫) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002819743

京近江の豪商列伝(淡海文庫) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2017/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京近江の豪商列伝(淡海文庫) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    千年の都「京」や、東西交通の要衝「近江」からは多くの豪商や企業家が生まれている。本書では、京近江が生んだ四十九人の豪商・企業家を取り上げ、その軌跡に迫った。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    角倉了以・素庵
    後藤徳乗・庄三郎
    茶屋四郎次郎
    西川仁右衛門・甚五郎
    大村彦太郎
    西村太郎右衛門
    蘇我理右衛門・住友政友
    住友友以
    灰屋紹益
    三井高利〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    2002年5月から1年間、京都新聞連載されたもの。江戸から明治の豪商の商法・理念は、現代の企業にも通じることが多い。住友、…
  • 内容紹介

    豪商という言葉の響きは耳に心地よいが、そこへ達する道は狭く険しい。豪商となりえた男たちの努力や執念にはすさまじいものがある。豪商に共通することというと「始末してきばる」を徹底的に追及し、熱い志を持っていたことである。また、多くの豪商は高い倫理観をもって自らを律するとともに社会貢献も忘れなかった。江戸時代から明治時代までの豪商の経営哲学、理念は現代の経営者にとっても教訓とすべきところが多々ある。

京近江の豪商列伝(淡海文庫) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:京都新聞社(編著)
発行年月日:2017/07/10
ISBN-10:4883251861
ISBN-13:9784883251865
判型:B6
発売社名:地方・小出版流通センター
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:225ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 京近江の豪商列伝(淡海文庫) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!