相手と場面で使い分ける 英語表現ハンドブック [単行本]
    • 相手と場面で使い分ける 英語表現ハンドブック [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002819782

相手と場面で使い分ける 英語表現ハンドブック [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アルク
販売開始日: 2017/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

相手と場面で使い分ける 英語表現ハンドブック [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    提案の表現Let’s…は、親しい相手に使う、招待を断るときには「使念な気持ち+理由」が必要、上司にも使える忠告の表現Have you considered…?I agree,but…で、賛成に見せかけ丁寧に反論する、ほめるときにIを主語にすると、親しみがこもる、etc.言いたいこと×距離感=状況に最適なフレーズ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 機能表現(依頼する―頼みごとをする
    依頼を断る―頼みごとを断る
    条件付きで承諾する
    提案する ほか)
    2 実践会話(頼みごとの念を押す・約束する
    誘いの説得に妥協する
    提案に反対する・意見を差し控える
    ほめる・勧めを辞退する ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 朋子(タカハシ トモコ)
    アメリカ創価大学大学院長・教授。アルバータス・マグナス大学卒業。コロンビア大学応用言語学博士号およびモナッシュ大学翻訳学博士号取得。言語習得理論・異文化間コミュニケーション・翻訳論を専門とし、著訳書・論文・英語学習書等(日本語と英語)多数出版

相手と場面で使い分ける 英語表現ハンドブック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルク
著者名:高橋 朋子(著)
発行年月日:2017/07/14
ISBN-10:4757430035
ISBN-13:9784757430037
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:21cm
他のアルクの書籍を探す

    アルク 相手と場面で使い分ける 英語表現ハンドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!