人工呼吸器とケアQ&A 第3版-ー基本用語からトラブル対策までー [単行本]
    • 人工呼吸器とケアQ&A 第3版-ー基本用語からトラブル対策までー [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002820431

人工呼吸器とケアQ&A 第3版-ー基本用語からトラブル対策までー [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:総合医学社
販売開始日: 2017/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人工呼吸器とケアQ&A 第3版-ー基本用語からトラブル対策までー の 商品概要

  • 目次

    1 人工呼吸器の役割
      Q1人工呼吸器は何が目的で使うの?
      Q2人工呼吸器で低酸素血症を治せるの?
      Q3低酸素血症の重症度はどのように評価するの?
      Q4人工呼吸器で高二酸化炭素血症が治せるの?
      Q5CO2ナルコーシスとは何ですか?
      Q6人工呼吸器で呼吸筋の疲れが治せるの?
      Q7予防的に人工呼吸器を使用することがあるの?

    2 人工呼吸器の基本構成
      Q8加温加湿器って何のためにあるの?
      Q9絶対湿度と相対湿度とは何ですか?
      Q10加温加湿器の使用上の注意点を教えて?
      Q11人工鼻って何のためにあるの?
      Q12ネブライザって何のためにあるの?
      Q13人工呼吸器の回路内の温度計って何のためにあるの?
      Q14バクテリアフィルターって何のためにあるの?

    3 人工呼吸器の基本表示
      Q15人工呼吸器の本体の基本的な表示について教えて?
      Q16吸入酸素濃度(FIO2:エフアイオーツー)が高いと,どんな影響があるの?
      Q17トリガー感度って何ですか?
      Q18一回換気量(VT:ヴィティー)と換気回数(f:エフ)って何ですか?
      Q19分時換気量(MV:エムヴィ)って何ですか?
      Q20吸気呼気相比(I:E比:アイイー比)って何ですか?
      Q21PEEP(ピープ)って何ですか?
      Q22最高気道内圧(PIP:ピーアイピー)はどんな意味があるの?
      Q23EIP(イーアイピー)とかプラトー圧(時間)って何ですか?
      Q24IPAP(アイパップ)とかEPAP(イーパップ)って何ですか?

    4 人工呼吸に関連したやさしい呼吸生理学
      Q25自然呼吸と人工呼吸は何が違うの?
      Q26死腔って何のこと?
      Q27抵抗って何のこと?
      Q28コンプライアンスって何のこと?
      Q29末梢動脈血酸素飽和度(SpO2:エスピーオーツー)って何ですか?
      Q30P/F比(ピーエフ比)とは何ですか?
      Q31呼気終末 CO2 分圧(PETCO2:ピーイーティーシーオーツー)って何ですか?
      Q32換気/血流比(VA/Q)不均等とは何ですか?

    5 人工呼吸法の基本種類
      Q33従量式人工呼吸と従圧式人工呼吸って何ですか?
      Q34補助呼吸(アシスト呼吸),調節呼吸(コントロール呼吸),補助/調節呼吸って何ですか?
      Q35圧トリガー人工呼吸とフロートリガー人工呼吸って何ですか?
      Q36間欠的陽圧換気(IPPV:アイピーピーヴィ)と持続的陽圧換気(CPPV:シーピーピーヴィ)って何ですか?
      Q37バックアップ換気って何ですか?

    6 基本的な換気モード
      Q38CPAP(シーパップ)って何ですか?
      Q39ハイフローセラピーとは何ですか?
      Q40間欠的強制換気(IMV:アイエムヴィ)とか同期式間欠的強制換気(SIMV:エスアイエムヴィ)って何ですか?
      Q41ボリュームコントロール換気(VCV:ヴィシーヴィ)って何ですか?
      Q42プレッシャーサポート換気(PSV:ピーエスヴィ)って何ですか?
      Q43プレッシャーコントロール換気(PCV:ピーシーヴィ)って何ですか?

    7 新しい領域の人工呼吸法
      Q44成人の高頻度振動換気(HFOV:エイチエフオーヴィ)って何ですか?
      Q45非侵襲的陽圧換気(NPPV:エヌピーピーヴィ)って何ですか?
      Q46体外式人工呼吸って何ですか?
      Q47体外式人工呼吸器の使用上のポイントは?
      Q48在宅人工呼吸って何ですか?
      Q49APRV(エーピーアールヴィ)とは何ですか?

    8 呼吸器回路の組み立てと注意点
      Q50呼吸器回路の組み立て方を教えて?
      Q51呼吸器回路は何日ごとに変えたらよいの?
      Q52呼吸器回路の細菌汚染はどこに起きやすいの?
      Q53呼吸器回路の水が患者さんの気管内に流れ込まないようにするにはどうするの?

    9 人工呼吸器の点検法
      Q54人工呼吸器の開始前の点検はどうしたらよいの?
      Q55人工呼吸器の施行中の点検はどうしたらよいの?
      Q56人工呼吸器の終了後の点検はどうしたらよいの?
      Q57加温加湿器のインシデント・アクシデントには,どんなものがあるの?
      Q58呼吸器回路のインシデント・アクシデントには,どんなものがあるの?
      Q59人工呼吸器の本体のインシデント・アクシデントには,どんなものがあるの?

    10 人工呼吸の開始とケア
      Q60気管挿管下での人工呼吸はどんな時に始めるの?
      Q61気管挿管下での人工呼吸の前・中・後のケアの注意点を教えて?
      Q62非侵襲的陽圧換気(NPPV:エヌピーピーヴィ)はどんな時に始めるの?
      Q63非侵襲的陽圧換気(NPPV:エヌピーピーヴィ)を開始する前・中・後のケアの注意点を教えて?
      Q64非侵襲的陽圧換気(NPPV:エヌピーピーヴィ)時のマスクの種類と選択のコツを教えて?

    11 気管挿管のケア  Q65気管挿管がむずかしい人は予測できるの?
      Q66気管挿管はどんな時にするの?
      Q67経口挿管と経鼻挿管はどんな違いがあるの?
      Q68喉頭鏡による気管挿管の時に準備するべきものは何?
      Q69エアウェイスコープ○Rによる気管挿管時に準備するべきものは何?
      Q70気管支ファイバーによる気管挿管の時に準備するべきものは何?
      Q71気管チューブの選択はどうしたらよいの?
      Q72経口挿管や経鼻挿管による気管チューブは,どのように固定したらよいの?

    12 気管チューブとケア
      Q73気管内吸引はなぜ必要なの?
      Q74開放式気管内吸引と閉鎖式気管内吸引の違いを教えて?
      Q75開放式気管吸引の具体的な方法を教えて?
      Q76閉鎖式気管吸引の具体的な方法を教えて?
      Q77気管チューブのカフはどの程度膨らませたらよいの?
      Q78気管チューブのカフ上部吸引って何ですか?
      Q79気管チューブの閉塞を避ける方法を教えて?
      Q80経口挿管や経鼻挿管下での気管チューブの定期的な入れ換えは必要ですか?
      Q81気管切開下での気管チューブの入れ換えは何日ごとに行うの?
      Q82トイレッティング(気管洗浄)ってどんな時に必要なの?
      Q83バイトブロックはどんな時に使うの?

    13 口腔(オーラル)ケア
      Q84口腔(オーラル)ケアはなぜ必要なの?
      Q85口の中の歯磨きはどうするの?
      Q86口の中の洗浄はどのようにするの?
      Q87口腔ケア中に気管チューブが抜けるのを防ぐにはどうしたらよいの?

    14 人工呼吸中の肺炎とケア
      Q88人工呼吸器関連肺炎(VAP:バップ)って何ですか?
      Q89人工呼吸器関連肺炎(VAP:バップ)は,どう診断するの?
      Q90VAPバンドルとは何ですか?
      Q91人工呼吸器関連肺障害(VILI:ビリ/ VALI:バリ)とは何ですか?
      Q92肺保護換気とは何ですか?

    15 人工呼吸と呼吸理学療法
      Q93人工呼吸中の呼吸理学療法は必要なの?
      Q94人工呼吸中の呼吸音の観察法を教えて?
      Q95効果的な排痰法を教えて?
      Q96人工呼吸下での呼吸筋のリハビリとトレーニングはどうするの?
      Q97人工呼吸器下の呼吸理学療法の合併症と注意点を教えて?

    16 人工呼吸と精神ケア
      Q98人工呼吸中の患者さんはどんなことで苦しんでいるの?
      Q99気管挿管による人工呼吸開始前には何をどう説明したらよいの?
      Q100非侵襲的陽圧換気(NPPV:エヌピーピーヴィ)の開始前には何をどう説明したらよいの?
      Q101人工呼吸中のコミュニケーション法のコツを教えて?
      Q102人工呼吸器中の面会制限は必要ですか?

    17 人工呼吸中の痛み・不穏・せん妄とケア
      Q103J-PADとは何ですか?
      Q104人工呼吸中の痛みとは何ですか? 心の痛みを含みますか?
      Q105人工呼吸中の痛みを評価する方法を教えて.C-POTとは?
      Q106BPSとは何ですか?
      Q107VASとは何ですか?
      Q108人工呼吸中の鎮静深度と質の評価法を教えて? RASS(ラス)!
      Q109人工呼吸中のせん妄を見つけるには? CAM-ICU(カム・アイシーユー)!
      Q110人工呼吸中のせん妄を見つける他の方法は? ICDSC(アイ・シ・ディ・エス・シー)!
      Q111ラムゼー・スケールって何ですか? もう使わないのですか?
      Q112人工呼吸下のせん妄を防ぐ手段を教えて?
      Q113鎮静薬にはどんなものがあるの?
      Q114プロポフォール(ディプリバン○R)って何ですか?
      Q115ミダゾラム(ドルミカム○R),ジアゼパム(セルシン○R,ホリゾン○R)って何ですか?
      Q116フェンタニル,ブプレノルフィン(レぺタン○R)って何ですか?
      Q117デクスメデトミジン(プレセデックス○R)って何ですか?

    18 病態からみた人工呼吸とケア
      Q118肺水腫患者の人工呼吸法とケアを教えて?
      Q119急性呼吸窮迫症候群(ARDS)患者の人工呼吸法とケアを教えて?
      Q120ベルリン定義とは?
      Q121頭部外傷・脳卒中患者の人工呼吸法とケアの要点について教えて?
      Q122小児呼吸不全患者の人工呼吸法とケアを教えて?
      Q123慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者の増悪時の人工呼吸法とケアを教えて?
      Q124内因性PEEP(ピープ)・auto-PEEP(オートピープ)とは何ですか?
      Q125慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者の在宅人工呼吸法とケアを教えて?
      Q126睡眠時無呼吸症候群の在宅人工呼吸法とケアを教えて?
      Q127市中肺炎,院内肺炎,医療・介護関連肺炎の違いは?

    19 人工呼吸器からの離脱(ウィーニング)とケア
      Q128離脱(ウィーニング)はどんな時始めるの?
      Q129離脱(ウィーニング)はどうしたらよいの? SBTとは?
      Q130ABCDEバンドルとは何ですか?
      Q131気管チューブはどんな時抜いてよいの?
      Q132離脱(ウィーニング)中のフィジカルアセスメントのポイントを教えて?

    20 人工呼吸器とリスクマネジメント
      Q133人工呼吸中のファイティングとバッキングはどうしたらよいの?
      Q134圧外傷って何ですか?
      Q135自己(事故)抜管は,どう防いだらよいの?
      Q136人工呼吸器が突然停止したらどうするの?
      Q137人工呼吸中の患者がMRI検査を行う時はどうするの?
      Q138人工呼吸器の酸素がこなかったらどうなるの?
      Q139酸素の配管は緑色なのに,なぜボンベは黒色なの?
      Q140酸素ボンベの構造と圧力計について教えて?
      Q141人工呼吸を受けた患者さんの神経障害や筋障害とは何ですか? ICU-AWとは?
      Q142人工呼吸器を安全に使用するためのガイドラインのポイントを教えて?

    索 引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡元 和文(オカモト カズフミ)
    信州大学名誉教授/丸子中央病院特別顧問
  • 出版社からのコメント

    最新の知識と情報に基づき、すべての原稿を見直し、新たに22の質問を追加した待望の第3版!
  • 内容紹介

    待望の第3版! 最新の知識と情報に基づき,すべての原稿を見直し,新たに22の質問を追加しました.はじめて人工呼吸を学ぶ方はもちろん,ベテランの看護師,理学療法士,臨床工学技師,研修医にも知識や技術のリフレッシュとして役立ちます.

人工呼吸器とケアQ&A 第3版-ー基本用語からトラブル対策までー の商品スペック

商品仕様
出版社名:総合医学社
著者名:岡元 和文(編)
発行年月日:2017/07/25
ISBN-10:488378651X
ISBN-13:9784883786510
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:332ページ
縦:26cm
横:21cm
他の総合医学社の書籍を探す

    総合医学社 人工呼吸器とケアQ&A 第3版-ー基本用語からトラブル対策までー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!