「百科全書」 (文庫クセジュ) [新書]
    • 「百科全書」 (文庫クセジュ) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002820501

「百科全書」 (文庫クセジュ) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2017/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「百科全書」 (文庫クセジュ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本文・図版あわせ全二十八巻におよんだ『百科全書』。七万を超える項目の多くが先行する文献からの引用、改編、要約であり、その事業は知識再創造の一大実験場といえよう。本書は、ディドロをはじめとする主要人物のみならず、図版に関する情報を充実させ、後世に名を残さなかった市井の職人たちにも目を向ける。運動に身を投じた人々、編纂史、数々の告発事件、後続版本の内容をまとめた入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『百科全書』の起源と歴史(『百科全書』の起源
    『百科全書』の歴史)
    第2章 『百科全書』本文と執筆者(ドニ・ディドロ
    ジャン・ル・ロン・ダランベール ほか)
    第3章 『百科全書』図版(ディドロの果たした役割
    素描家について ほか)
    第4章 『百科全書』の『補遺』および『目録』について(『補遺』について
    『分析的・体系的目録』について)
    第5章 ヨーロッパで刊行された『百科全書』の諸版について(ルッカ版(フォリオ判)
    リヴォルノ版(フォリオ判) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ピノー,マドレーヌ(ピノー,マドレーヌ/Pinault,Madeleine)
    元ルーヴル美術館研究員。ルーヴル美術館、フランス国立図書館他、ヨーロッパの数多くの展覧会に携わる。『百科全書』と諸アカデミーの図像を中心とした、西洋17、18世紀の思想史、科学技術史、書物史研究に従事

    小嶋 竜寿(コジマ リュウジ)
    埼玉県生まれ。慶應義塾大学文学部博士課程単位取得退学。現在、慶應義塾大学、中央大学非常勤講師
  • 出版社からのコメント

    本文・図版をあわせ全28巻におよぶ『百科全書』。出版に携わる人々、時代背景、数々の告発事件、各版の内容などをまとめた入門書。
  • 内容紹介

    18世紀における驚異的事業の概要
     本文・図版あわせ全28巻におよんだ『百科全書』。七万を超える項目の多くが先行する文献からの引用、改編、要約であり、その事業はまさしく知識再創造の一大実験場といえよう。本書は、ディドロをはじめとする主要人物のみならず、図版に関する情報を充実させ、後世に名を残さなかった市井の職人たちにも目を向ける。運動に身を投じた人々、編纂史、数々の告発事件、後続版本の内容をまとめた入門書。
     この秋、フランスで『百科全書』の電子批評校訂版が公開される予定。
  • 著者について

    マドレーヌ・ピノー (ピノー)
    元ルーヴル美術館研究員。ルーヴル美術館、フランス国立図書館他、ヨーロッパの数多くの展覧会に携わる。ヨーロッパにおける17、18世紀の百科事典の研究に従事。

「百科全書」 (文庫クセジュ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:マドレーヌ ピノー(著)/小嶋 竜寿(訳)
発行年月日:2017/09/10
ISBN-10:4560510148
ISBN-13:9784560510148
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:総記
言語:日本語
ページ数:195ページ ※181,14P
縦:18cm
その他: 原書名: L'ENCYCLOP´EDIE〈Pinault,Madeleine〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 「百科全書」 (文庫クセジュ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!