気づきと感謝で、苦を楽に変える道を学ぶ-還暦からの旅立ち-日本語教師として [単行本]
    • 気づきと感謝で、苦を楽に変える道を学ぶ-還暦からの旅立ち-日本語教師として [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002820512

気づきと感謝で、苦を楽に変える道を学ぶ-還暦からの旅立ち-日本語教師として [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風詠社
販売開始日: 2017/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気づきと感謝で、苦を楽に変える道を学ぶ-還暦からの旅立ち-日本語教師として の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    還暦を迎えて決意したことは「今後は組織や権威に頼ることを一切やめ、自立した個人として生きて行こう」ということ。61歳でイギリスへ留学し、現在も日本語教師として活躍する著者による、思索と行動の半生記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 還暦後に生まれて初めての留学―ロンドンに行く
    第2章 日本語教師として教え始める
    第3章 日本語学校で働く
    第4章 第二言語習得に挑戦―複数言語話者を目指して
    第5章 ウパニシャッド哲学から仏教へ―天台大師(智ギ)の一念三千を求めて
    第6章 「一日一生」に目覚める
    第7章 「平均寿命」と「健康寿命」―人はなぜ死ぬのか
    第8章 「食べ物」、「薬」、「サプリメント」の効用
    第9章 海外旅行を通して、歴史と現在について考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濵邊 秀喜(ハマベ ヒデキ)
    1946年8月生まれ。定年後、日本語教師資格取得のためロンドンへ短期留学。現在「元気日本語文化学校(Genki JACS)」契約講師

気づきと感謝で、苦を楽に変える道を学ぶ-還暦からの旅立ち-日本語教師として の商品スペック

商品仕様
出版社名:風詠社 ※出版地:大阪
著者名:濵邊 秀喜(著)
発行年月日:2017/06/30
ISBN-10:4434235419
ISBN-13:9784434235412
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:200ページ
縦:19cm
他の風詠社の書籍を探す

    風詠社 気づきと感謝で、苦を楽に変える道を学ぶ-還暦からの旅立ち-日本語教師として [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!