男性的なもの/女性的なもの〈1〉差異の思考 [単行本]
    • 男性的なもの/女性的なもの〈1〉差異の思考 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002821220

男性的なもの/女性的なもの〈1〉差異の思考 [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2017/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

男性的なもの/女性的なもの〈1〉差異の思考 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    社会の基盤には男女の示差的原初価が存在する?
    社会的なものの論理―親族体系と象徴的表象
    妊娠能力と不妊―イデオロギーの罠の中で
    不妊、乾き、乾燥―象徴的思考におけるいくつかの不変項
    精液と血液―その生成と両者の関係に関する古代の理論について
    悪臭に捉えられた赤ん坊―精液と血液が母乳に与える影響について
    半身像、片足裸足、片足跳び―男性性の古代形象
    アリストテレスからイヌイットまで―ジェンダーの理論的構築
    戦士の血と女たちの血―妊娠能力の管理と占有
    さまざまな独身像―選択、犠牲、背徳
    ユピテルの太腿―新たな生殖方法についての考察
    個人、生物学的なもの―子をもつ権利と生殖の問題
    女性が権力をもつことはありそうにない
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エリチエ,フランソワーズ(エリチエ,フランソワーズ/H´eritier,Francoise)
    フランス社会科学高等研究院研究指導教授、コレージュ・ド・フランス社会人類学研究室長等を歴任、現在コレージュ・ド・フランス名誉教授。全国エイズ審議会初代会長

男性的なもの/女性的なもの〈1〉差異の思考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:フランソワーズ エリチエ(著)/井上 たか子(監訳)/石田 久仁子(監訳)/神田 浩一(訳)/横山 安由美(訳)
発行年月日:2017/06/30
ISBN-10:4750345326
ISBN-13:9784750345321
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:373ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Masculin/F´eminin,La pensee de la diff´erence〈H´eritier,Francoise〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 男性的なもの/女性的なもの〈1〉差異の思考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!