最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか(草思社文庫) [文庫]
    • 最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか(草思社文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002822249

最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか(草思社文庫) [文庫]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2017/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか(草思社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代における最も危険な場所の一つが巨大システムの制御室である。原子力発電所、ジャンボ機、爆薬工場、化学プラント、核ミサイル基地…技術発展に伴い、システムはより大きく高エネルギーになり、人員はより少なくて済むよう設計されたが、事故が起これば被害は甚大になる。巨大システムが暴走を始めたとき、制御室で人びとは何をするのか、何ができるのか。最悪の事故を起こすシステムと、その手前で押さえ込むシステムとの違いは何か。50余りの事例を紹介しつつ、巨大事故のメカニズムと人的・組織的原因に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    より巨大に、より高エネルギーに
    信じがたいほどの不具合の連鎖
    スリーマイルアイランド原発事故
    「早くしろ」という圧力に屈する
    テストなしで本番にのぞむ
    最悪の事故から生還する能力
    大事故をまねく物質の組みあわせ
    人間の限界が起こした事故
    事故の徴候を感じとる能力
    危険にたいする健全な恐怖
    あまりにも人間的な事故
    少しずつ安全マージンを削る人たち
    最悪の事故を食い止める人間
  • 内容紹介

    現代における最も危険な場所の一つが巨大システムの制御室である。
    原子力発電所、ジャンボ機、爆薬工場、化学プラント、核ミサイル基地……
    技術発展に伴い、システムはより大きく高エネルギーになり、
    人員はより少なくて済むよう設計されたが、事故が起これば被害は甚大になる。
    巨大システムが暴走を始めたとき、制御室で人びとは何をするのか、何ができるのか。
    最悪の事故を起こすシステムと、その手前で押さえ込むシステムとの違いは何か。
    50余りの事例を紹介しつつ、巨大事故のメカニズムと人的・組織的原因に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チャイルズ,ジェームズ・R.(チャイルズ,ジェームズR./Chiles,James R.)
    米国の技術評論家。1955年生まれ。ハーバード大学卒業、テキサス大学ロースクール修了。科学技術と産業、社会との関係を考察する記事を雑誌に寄稿している。ミネソタ州ミネアポリス在住

    高橋 健次(タカハシ ケンジ)
    翻訳家。1937年生まれ。慶應義塾大学英文科卒
  • 著者について

    ジェームズ・R・チャイルズ (ジェームズ アール チャイルズ)
    ジェームズ・R・チャイルズ
    米国の技術評論家。1955年生まれ。ハーバード大学卒業、テキサス大学ロースクール修了。科学技術と産業、社会との関係を考察する記事を雑誌に掲載している。寄稿先は「スミソニアン」「エア・アンド・スペース」「オーデュポン」など。ミネソタ州ミネアポリス在住。

    高橋 健次 (タカハシ ケンジ)
    高橋 健次(たかはし・けんじ)
    翻訳家。1937年生まれ。慶應義塾大学英文科卒。訳書にテネケス『鳥と飛行機どこちがうか――飛行の科学入門』、ビーダー『電力自由化という壮大な詐欺――誰が規制緩和を望んだか』(いずれも草思社)、ケニーリー『誘拐指令』(講談社文庫)など。

最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか(草思社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:ジェームズ・R. チャイルズ(著)/高橋 健次(訳)
発行年月日:2017/08/08
ISBN-10:4794222939
ISBN-13:9784794222930
判型:新書
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:514ページ
縦:16cm
その他: 原書名: INVITING DISASTER:Lessons from the Edge of Technology〈Chiles,James R.〉
他の草思社の書籍を探す

    草思社 最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか(草思社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!