能「高砂」にあらわれた文学と宗教のはざま [単行本]

販売休止中です

    • 能「高砂」にあらわれた文学と宗教のはざま [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002822287

能「高砂」にあらわれた文学と宗教のはざま [単行本]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
日本全国配達料金無料
出版社:冨山房インターナショナル
販売開始日: 2017/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

能「高砂」にあらわれた文学と宗教のはざま [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世阿弥は「翁」をまぶたに追いつつ、修羅の生涯を生きた。そのはじめ「児」と呼ばれた少年の頃から成人までを境界領域から考究。働きながら三人の子どもを育て介護にも携わった一女性のささやかな日常から、日本の子育てと日本人の信仰の原点を見つめ思索した半生の軌跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 能『高砂』にあらわれた文学と宗教のはざま―阿蘇大宮司と住吉大社
    第1編 北方の古儀復興と再編(中世の時空と神々;神々と舞歌―院政期の舞歌と児)
    第2編 脇能の成立と奉幣使(脇能と世阿弥;北朝の奉幣使発遣)
    第3編 中世日本紀と能(能から見る中世日本紀の展開;中世の出雲信仰)
    終章 神々の変容―児世阿弥と脇能
  • 出版社からのコメント

    世阿弥は「翁」をまぶたに追いつつ、修羅の生涯を生きた。「児」と呼ばれた少年のころから成人までを境界領域から考究した書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島村 眞智子(シマムラ マチコ)
    東京都出身。お茶の水女子大学卒。平成25年國學院大學大学院博士課程修了。文学博士
  • 著者について

    島村眞智子 (シマムラマチコ)
    東京都出身。お茶の水女子大学卒業。平成25年、國學院大學大学院博士課程修了。文学博士。

能「高砂」にあらわれた文学と宗教のはざま [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:冨山房インターナショナル
著者名:島村 眞智子(著)
発行年月日:2017/07/21
ISBN-10:4866000341
ISBN-13:9784866000343
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:385ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:3cm
他の冨山房インターナショナルの書籍を探す

    冨山房インターナショナル 能「高砂」にあらわれた文学と宗教のはざま [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!