高峰秀子の捨てられない荷物(ちくま文庫) [文庫]
    • 高峰秀子の捨てられない荷物(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002822330

高峰秀子の捨てられない荷物(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2017/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高峰秀子の捨てられない荷物(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    5歳で子役デビューして以来、55歳で引退するまで日本映画の巨匠たちの名作300本余に出演、名随筆家として26冊の著作を遺した高峰秀子。その高峰に唯一、素顔を書くことを許され、のちに養女に迎えられた著者による“高峰連作”の第一作。固く口を閉ざしていた養母や血縁との壮絶な確執をはじめとする怒涛のような前半生と夫・松山善三との幸福に満ちた後半生を貴重な言質とともに活写する。大女優・高峰秀子が最期まで捨てようにも捨てられなかった荷物とは?感動に満ちた“運命の評伝”が今、よみがえる!高峰秀子の「ひとこと」収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一本のクギ
    仮面と鎧
    荷物

    人間嫌い
    鶏卵
    一日一笑
    ふたり
  • 内容紹介

    養母との壮絶な確執、夫の松山善三との穏やかな生活、人間嫌いを自認する高峰秀子が胸襟を開いて打ち明けた。潔さと本物の優しさに溢れる傑作評伝。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 明美(サイトウ アケミ)
    1956年、高知県生まれ。津田塾大学卒業後、高校教師、テレビ構成作家を経て「週刊文春」の記者を20年務め、2006年フリーに。1999年、処女小説「青々と」で日本海文学大賞奨励賞受賞。記者時代から松山善三・高峰秀子夫妻と交遊があり、2009年、養女となる
  • 著者について

    斎藤 明美 (サイトウ アケミ)
    1956年、高知県生まれ。津田塾大学卒業後、高校教師、テレビ構成作家を経て「週刊文春」の記者を20年務め、2006年フリーに。1999年、処女小説「青々と」で日本海文学大賞奨励賞受賞。記者時代から松山善三・高峰秀子夫妻と交遊があり、2009年、養女となる。著書に『最後の日本人』『家の履歴書(全3巻)』『高峰秀子の流儀』『高峰秀子の言葉』『高峰秀子の引き出し』など多数。

高峰秀子の捨てられない荷物(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:斎藤 明美(著)
発行年月日:2017/08/10
ISBN-10:4480434623
ISBN-13:9784480434623
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:426ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 高峰秀子の捨てられない荷物(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!