アリエリー教授の「行動経済学」入門(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]
    • アリエリー教授の「行動経済学」入門(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002822421

アリエリー教授の「行動経済学」入門(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2017/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アリエリー教授の「行動経済学」入門(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    行動経済学ブームの火つけ役の名講義へようこそ。太るとわかっているのに食べてしまう、解約したい有料チャンネルの契約をいつまでも続ける、恋は「吊り橋」でよく実る、報酬が時にやる気を削ぐ…人のふるまいに潜む不合理をユニークな実験とケーススタディで解き明かし、生活やビジネスへの活かし方を受講者とともに考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1回 人間は“不合理”な存在である
    第2回 あなたが“人に流される”理由
    第3回 デート必勝法教えます!?―人々の感情をどう動かすか
    第4回 ダイエット成功への道!―自分をコントロールする方法とは
    第5回 “お金”の不思議な物語
    第6回 私たちは何のために働くのか?―仕事のモチベーションを高める方法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アリエリー,ダン(アリエリー,ダン/Ariely,Dan)
    デューク大学教授。1967年生まれ。ノースカロライナ大学チャペルヒル校で認知心理学の修士号と博士号、デューク大学で経営学の博士号を取得。その後、マサチューセッツ工科大学(MIT)のスローン経営大学院とメディアラボの教授職を兼務した。この間、カリフォルニア大学バークレー校、プリンストン高等研究所などにも籍を置いている。また、ユニークな実験によりイグ・ノーベル賞を受賞している
  • 内容紹介

    面白実験とケーススタディで解き明かす、私たちの不合理さ。ビジネスや日常生活に応用すれば、人を動かせる、自分を変えられる!

アリエリー教授の「行動経済学」入門(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:ダン アリエリー(著)/NHK白熱教室制作チーム(訳)
発行年月日:2017/07/15
ISBN-10:4150505012
ISBN-13:9784150505011
判型:新書
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:129g
その他:『お金と感情と意思決定の白熱教室』改題書 原書名: HEATED DISCUSSION CLASSROOM:Money,Emotion and Decision-Making The Fascinating World of Behavioral Economics〈Ariely,Dan〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 アリエリー教授の「行動経済学」入門(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!