「慰安婦」謀略戦に立ち向かえ!―日本の子供たちを誰が守るのか? [単行本]

販売休止中です

    • 「慰安婦」謀略戦に立ち向かえ!―日本の子供たちを誰が守るのか? [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002822797

「慰安婦」謀略戦に立ち向かえ!―日本の子供たちを誰が守るのか? [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明成社
販売開始日: 2017/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「慰安婦」謀略戦に立ち向かえ!―日本の子供たちを誰が守るのか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    反撃せよ、日本!「慰安婦」問題を反日ツールとした中韓のプロパガンダは過激化の一途を辿っている。そして日本への偏見が増長し、海外在住の日本人へのいじめが多発する事態に。今こそ、国際社会に向け、正しい情報発信が必要だ!
  • 目次

    ◆第1章 過激化する「慰安婦」謀略戦
    憎しみの牧場―過激化する韓国人/マイケル・ヨン
    歴史戦の最前線・国連で私が感じたこと/杉田水脈
    慰安婦像設置と親北左派勢力/西岡力

    ◆第2章 いま、海外で危機に晒される日本人
    日本の子供たちを誰が守るのか?/山岡鉄秀
    総領事、なぜ子女を助けてくれないのですか?/髙橋史朗
    日本人の子供に公然と「いじめ」が行われている/永門洋子

    ◆第3章 朝日新聞の誤報からはじまった「慰安婦」の嘘
    日本人が知らない朝日新聞の「慰安婦」海外向け報道の実態/山岡鉄秀
    米政府報告書が語る「慰安婦問題」の嘘/マイケル・ヨン

    ◆あとがき
    朝日・グレンデール訴訟が突きつけたもの/德永信一
  • 出版社からのコメント

    「慰安婦」問題を反日ツールとした中韓のプロパガンダは過激化の一途を辿っている。今こそ国際社会に向け、正しい情報発信が必要だ!
  • 内容紹介

    「慰安婦」問題を反日ツールとした中韓のプロパガンダは過激化の一途を辿っている。そして日本への偏見が増長し、海外在住の日本人へのいじめが多発する事態に。今こそ、国際社会に向け、正しい情報発信が必要だ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヨン,マイケル(ヨン,マイケル/Yon,Michael)
    ジャーナリスト。1964年、米国フロリダ生まれ。80年代の5年間、米陸軍特殊部隊(グリーンベレー)に所属。2004年からイラク戦争、アフガン紛争に従軍記者として参加。世界70か国を巡り、レポート。世界の主要メディアからも注目されている。慰安婦問題では長く埋もれていたアメリカ政府の調査報告書「IWGレポート」を再発見し、「慰安婦問題」の真実をリサーチし続けている

    杉田 水脈(スギタ ミオ)
    前衆議院議員。昭和42年、兵庫県生まれ。鳥取大学農学部林学科卒。兵庫県西宮市役所勤務などを経て、平成24年に日本維新の会公認で衆院選に出馬し初当選。平成26年に落選後は、国際社会での日本の汚名をそそぐために活動を続けている

    西岡 力(ニシオカ ツトム)
    モラロジー研究所「歴史研究室」室長・麗澤大学客員教授。昭和31年、東京都生まれ。国際基督教大学卒、筑波大学大学院地域研究科修了。韓国・延世大学留学。外務省専門調査員、月刊『現代コリア』編集長、東京基督教大学教授を歴任。平成28年、〓橋史朗氏とともに「歴史認識問題研究会」を発足。「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)」会長

    山岡 鉄秀(ヤマオカ テツヒデ)
    AJCN代表・公益財団法人モラロジー研究所研究員。昭和40年、東京都生まれ。中央大学卒。豪州シドニー大学大学院、ニューサウスウエールズ大学大学院修士課程修了。2014年、シドニー郊外のストラスフィールド市において、中韓反日団体が仕掛ける慰安婦像設置計画に遭遇。子供を持つ母親ら現地日系人を率いてAJCN(Australia‐Japan Community Network)を結成。「コミュニティの平和と融和の大切さ」を説いて非日系住民の支持を広げ、圧倒的劣勢を挽回

    〓橋 史朗(タカハシ シロウ)
    明星大学特別教授。昭和25年、兵庫県生まれ。早稲田大学大学院修了後、米国スタンフォード大学フーバー研究所客員研究員。臨時教育審議会専門委員、埼玉県教育委員会委員長などを歴任。男女共同参画会議議員、一般財団法人親学推進協会理事長などを務める

    永門 洋子(ナガト ヨウコ)
    在米助産師・「朝日・グレンデール訴訟」原告。昭和31年、東京生まれ。東邦大学看護専門学校・日本赤十字社助産婦学校・青山学院大学文学部卒

    〓永 信一(トクナガ シンイチ)
    弁護士。昭和33年、大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。40期司法修習生を経て、同63年に弁護士登録。〓永・岩原総合事務所所長。「朝日・グレンデール訴訟」の弁護団長を務める

「慰安婦」謀略戦に立ち向かえ!―日本の子供たちを誰が守るのか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:明成社
著者名:マイケル ヨン(著)/杉田 水脈(著)/西岡 力(著)/山岡 鉄秀(著)/高橋 史朗(著)/永門 洋子(著)/德永 信一(著)
発行年月日:2017/05/31
ISBN-10:4905410428
ISBN-13:9784905410423
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:162ページ
縦:19cm
他の明成社の書籍を探す

    明成社 「慰安婦」謀略戦に立ち向かえ!―日本の子供たちを誰が守るのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!